TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ルーキー時代と今 コービー
2013 5 22

写真で見比べるNBAスター選手のルーキー時代と今

コービー・ブライアント, スター選手, ルーキー時代, レブロン・ジェームズ 0

どんな人間にも“新人”という期間が必ずある。それはNBAスターでも同じこと。ルーキー時代から見た目がほとんど変わらない選手もいれば、中身まで180度がらりと変わる選手もいる。

ただほぼ全員に共通して言えるのは、歳を重ねるにつれみんな男の顔つきになるということだ。というわけで、今の世代を代表するスター選手たちのルーキー時代と今の姿を見比べてみよう。

1.レブロン・ジェームズ

・デビュー:2003年

レブロン・ジェームズ
imgur.com

2.ケビン・ガーネット

・デビュー:1995年

ケビン・ガーネット
imgur.com

3.ティム・ダンカン

・デビュー:1997年

ティム・ダンカン
imgur.com

4.カーメロ・アンソニー

・デビュー:2003年

カーメロ・アンソニー
imgur.com

5.ダーク・ノビツキー

・デビュー:1998年

ダーク・ノビツキ
via imgur.com

6.ポール・ピアス

・デビュー:1998年

ポール・ピアス
imgur.com

7.ラシード・ウォレス

・デビュー:1995年

ラシード・ウォレス
imgur.com

8.チャンシー・ビラップス

・デビュー:1997年

imgur.com

9.スティーブ・ナッシュ

・デビュー:1996年

imgur.com

10.ザック・ランドルフ

・デビュー:2001年

imgur.com

11.タイソン・チャンドラー

・デビュー:2001年

imgur.com

12.トニー・パーカー

・デビュー:2001年

トニー・パーカー
imgur.com

13.パウ・ガソル

・デビュー:2001年

パウ・ガソル
imgur.com

14.カルロス・ブーザー

・デビュー:2002年

カルロス・ブーザー
imgur.com

15.コービー・ブライアント

・デビュー:1996年

ルーキー時代と今 コービー・ブライアント
imgur.com

images courtesy of imgur.com

【動画】レイカーズのM.ワールドピースがお天気リポート ケビン・デュラント、オクラホマ竜巻被災地支援で100万ドルを寄付!

Related Posts

コービー ベン・ウォレス

Video

【ハイライト】19歳のコービーがベン・ウォレスを豪快にポスタライズ

パウ・ガソル コービー

ブログ

パウ・ガソルがコービーとの出会いについて語る

殿堂入り 2020年

ブログ

コービー、ダンカン、KGが2020年バスケットボール殿堂入りへ

コービー 55得点 ジョーダン

ブログ

コービーが55得点でジョーダンにリベンジ、2003年

レブロン コービー

ブログ

レブロンからコービーへ 「天国から見守って欲しい」

コービー・ブライアント 死去

ブログ

コービー・ブライアントの訃報に各界から追悼の言葉

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ガーネット、ピアースがネッツに移籍、セルティックスは再建モードに
    ガーネット、ピアースがネッツに移籍、セルティックスは再建モードに

ランダム

  • デアンドレ・ジョーダン フリースローデアンドレ・ジョーダン、フリースローを完全に克服か?
  • バックス レイカーズ 2019バックスがレイカーズとの頂上対決に勝利
  • ジェームズ・ハーデン フロップジェームズ・ハーデン、今季初のフロップ罰金対象者に
  • ポール・ジョージ 47得点ポール・ジョージのシーズンハイ&決勝弾でサンダーがネッツに大逆転勝利
  • マイケル・ジョーダン メッセージマイケル・ジョーダン、ビデオメッセージでコービーを大歓迎

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes