TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウェストブルック 歴代3位
2018 11 30

ウェストブルックが通算トリプルダブルで歴代3位のキッドに並ぶ

ジェイソン・キッド, トリプルダブル, ラッセル・ウェストブルック 0

ラッセル・ウェストブルックがキャリア11シーズン目にして歴代トップ3入りを果たした。

ウェストブルックは現地28日、チェサピーク・エナジー・アリーナで行なわれたクリーブランド・キャバリアーズ対オクラホマシティ・サンダー戦で23得点、19リバウンド、15アシストをマーク。レギュラーシーズン通算107回目のトリプルダブルを達成し、歴代3位のジェイソン・キッドに並んだ。

キッドが107回目のトリプルダブルまでに1247試合を必要としたのに対し、ウェストブルックはわずか760試合で到達している。

ただキッドが全盛期だった90年代後半から2000年代中盤は、NBA史上で最も「ゲームのペース」がスローな時代だった。当時は1試合の平均ポゼッション数やFGアテンプト数が今よりもかなり少なく、当然アシストやリバウンドを獲得する機会も今と比べれば少ない。なので2人を試合数という形で比較するのはフェアじゃないが、それを考慮してもウェストブルックの功績は歴代で類を見ないレベルだ(ちなみにマジックやオスカーの時代は今よりもペースが速かった)。

▼通算トリプルダブルランキング

プレイヤー TD 試合数
オスカー・ロバートソン 174 1040
マジック・ジョンソン 138 906
ジェイソン・キッド 107 1391
ラッセル・ウェストブルック 107 760
ウィルト・チェンバレン 78 1045
レブロン・ジェイムス 74 1163

ウェストブルックは過去2シーズンでトリプルダブルを平均。今季は膝の手術でトレーニングキャンプとプレシーズンを全休し、さらにシーズン序盤の捻挫で戦線離脱したこともあり、開幕7試合でトリプルダブルが0回だったが、復帰後は5試合中3試合でTDを達成し、シーズン平均を23.2得点/10.3リバウンド/9.8アシストと、限りなくトリプルダブルに近づけてきた。

なおこの日の試合は、ホームチームのサンダーが100-83でキャブスに快勝。今季を4連敗でスタートしたサンダーだったが、その後の16試合で13勝3敗と大きく軌道修正し、現地29日に時点でウェスト4位に浮上している。

ボックススコア:「NBA」

カイル・コーバーがジャズへトレード移籍 ラプターズがデュラントの51得点を振り切りウォリアーズに勝利

Related Posts

ウェストブルック ウィザーズ

ブログ

ラッセル・ウェストブルックがウィザーズにトレード移籍

ウェストブルック トレード要求

ブログ

ラッセル・ウェストブルックがロケッツからの移籍を希望か

ロケッツ 第5戦 2020

ブログ

ウェストブルック復帰のロケッツ、第5戦圧勝でシリーズ王手

ハーデン ウェストブルック

ブログ

ハーデンとウェストブルック、デュオとしての平均得点で「コービー&シャック」超え

ウェストブルック シャムゴッド

Video

【ハイライト】ウェストブルックが「シャムゴッド」からキャリア最多アシスト達成、2016年

ウェストブルック 2017

ブログ

ラッセル・ウェストブルックの57得点トリプルダブル、2017年3月29日

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ポピュラー

  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • パウ・ガソル フィリピン寄付フィリピン被災者のために、パウ・ガソルが1得点につき1000ドルの寄付を約束
  • ケビン・デュラント ファイナルMVP史上6人目、ケビン・デュラントが2年連続でファイナルMVP受賞
  • マルカネン 決勝ラウリ・マルカネンがOKC戦で決勝レイアップ
  • レブロン 3万点レブロン・ジェイムスが史上7人目の3万点到達
  • ズバッチ カワイ・レナードイビチャ・ズバッチ、カワイ・レナードとのシーズンを語る

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes