TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カワイ・レナード キャリアハイ
2015 10 29

スパーズがレナードのキャリアハイ32得点も開幕戦でサンダーに敗北

カワイ・レナード, キャリアハイ, サンアントニオ・スパーズ, サンダー, スパーズ, 開幕戦 9

現地28日に行われたオクラホマシティー・サンダー対サンアントニオ・スパーズの2015-16シーズン開幕戦は、攻守ともにハイレベルなせめぎ合いの末、ホームチームのサンダーが112-106で勝利。ラッセル・ウェストブルックがゲームハイの33得点、10アシストのダブルダブルでチームをリードした。

最後まで1ゴールを争う大接戦となったこの日の試合は、スパーズの2点リードで迎えた第4Q残り2分30秒から、ディオン・ウェイターズが2ポゼッション連続でジャンプショットを沈め、サンダーが逆転に成功。ウェストブルックとケビン・デュラントがフロアにいるクラッチタイムに、まさかのウェイターズ…。ラスト5分でのサンダーは、ピック&ロールやアイソレーションを使って徹底的にトニー・パーカーを攻めた。

続いてウェストブルックのコーナースリーにより、残り時間54秒でサンダーの5点リード。スパーズは、カワイ・レナードの3点プレーで2点差にまで詰め寄ったが、逆転を狙った残り20秒でのポゼッションで、セットプレーをうまくエクスキュートすることができなかった。

Q1 Q2 Q3 Q4
SAS 27 28 28 23 106
OKC 29 21 29 33 112

サンダーはウェストブルックの33得点の他、2月以来の公式戦復帰となったデュラントが22得点を記録。ベンチ出場のエネス・カンターは24分の出場で15得点、16リバウンド、FG63.6%をマークした。

▼ラッセル・ウェストブルック、開幕戦33得点

▼D.J&アダムスのアリウープ
(via Splash2ndcousin)

スパーズは、レナードがレギュラーシーズン自己ベストとなる32得点と8リバウンド、3スティール、2ブロックを記録。ディフェンス面でデュラントをFG成功率31.6%に抑えながら、オフェンスではポストアップやドライブ、オフスクリーンのキャッチ&シュートなど、幅広い攻撃パターンを披露してチームを引っ張った。

▼カワイ・レナード、レギュラーシーズンキャリアハイ

また、マヌ・ジノビリとボリス・ディアウのベテランコンビも、セカンドユニットの原動力として活躍。ジノビリが11得点/7アシスト/2スティール、ディアウが9得点/6アシスト/2スティールをそれぞれ獲得している。

スパーズとしての公式戦デビューとなったラマーカス・オルドリッジは、32分の出場で11得点、5リバウンド、FG成功率33%とやや精彩を欠いた。前半は悪くなかったが、後半はFGアテンプト7本の2得点と苦戦。また、ローポストでミスマッチを攻めるチャンスを手にしても、ボールが回ってこないという場面が何度かあった。

チーム全体をみると、スターターはボールの動きがやや鈍かったものの、ゲームを通して素晴らしいディフェンスを披露。反対にセカンドユニットは明らかにディフェンスが弱点だったが(特にウェスト&ディアウラインアップのリバウンド)、オフェンス面ではスパーズらしい見事なパス回しをみせた。

▼スパーズバスケットボール

 

アシスト数(フィールドゴール45本成功に対して22アシスト)と3Pアテンプト数(15本)の少なさがちょっと気になるところだが、ホームのサンダーを相手にFG成功率48%で106点をスコアし、試合の大部分でリードを保てたというのは上出来だ。次の試合は、現地30日に本拠地で行われるブルックリン・ネッツ戦となる。

ボックススコア:「NBA」

カリーのシューティングが第1Qに爆発、ウォリアーズが開幕戦を圧勝 リッキー・ルビオがシーズン初試合でキャリアハイ28得点と14アシスト!

Related Posts

ネッツ サンアントニオ

ブログ

ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点

ブログ

OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点

ゴールテンディング

ブログ

今季一の珍プレイ?ピリオド終了間際のハーフコートショットをゴールテンディングしてしまう

カワイ・レナード 負傷

ブログ

カワイ・レナード、肘が顔面衝突で口に8針の怪我

スパーズ プレイオフ

ブログ

サンアントニオ・スパーズ、今世紀初めてプレイオフ逃す

スパーズ 9位

ブログ

サンアントニオ・スパーズがウェスト単独9位に浮上

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達

ポピュラー

  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ドレイモンド・グリーンが超レアなトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーンが超レアなトリプルダブル達成

ランダム

  • NBA 誰得な動画NBA公式YouTubeチャンネルの誰得な動画6つ
  • Wizards v/s Heat 03/30/11クリス・ボッシュ、KGのトラッシュトークで「眠れなくなったことがある」
  • ギルバート・アリーナスギルバート・アリーナス 短すぎたスターダム
  • ロケッツ 60勝ロケッツが球団史上初のシーズン60勝到達
  • スパーズ 13連勝ジノビリのシーズンハイ20得点でスパーズが13連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes