TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ニコラ・ブーチェビッチ 足首
2019 11 22

マジックのニコラ・ブーチェビッチが足首捻挫で最低4週間の離脱か

ニコラ・ブーチェビッチ, マジック 0

オーランド・マジックは現地21日、オールスターセンターのニコラ・ブーチェビッチが足首の負傷によりチームを離脱することを発表した。

ブーチェビッチが負傷したのは、現地20日に行われたトロント・ラプターズ戦の第2Q中盤。ブロックショットを狙って着地した際に右足首を激しく捻り、スタッフに両肩を支えられながらロッカールームへと下がった。

.@OrlandoMagic C Nikola Vucevic needs help getting to the locker room after his right ankle buckled upon landing on a block attempt. pic.twitter.com/dGPppGNrvm

— John Denton (@JohnDenton555) November 21, 2019

マジックのPRによると、ブーチェビッチはMRI検査で右足首の捻挫と診断されたとのこと。7~10日後に再検査の予定とされているが、『The Athletic』が関係者から得たという情報によれば、最低でも4週間の戦線離脱になる見込みだという。

今季のブーチェビッチは14試合で17.1得点、11.6リバウンド、3.5アシストを平均。3日前には2019-20シーズン第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークに輝いたばかりだった。

なお20日のラプターズ戦でのマジックは、フォワードのアーロン・ゴードンもブーチェビッチと同じく右足首を負傷して試合を途中退場。ブーチェビッチよりは軽度の怪我らしく、ゴードンの復帰時期については治療への反応次第だという。

現地21日の時点でマジックは6勝8敗のイースト8位。主力2人の離脱は大打撃となる。ここ6試合で4勝2敗と調子を上げていただけに残念だ。

参考記事:「NBA」

ドンチッチがたった1人でウォリアーズを上回る記録的な第1Qパフォーマンス クリッパーズのパトリック・ビバリーにフロップ行為で警告

Related Posts

ボル・ボル ダンク

ブログ

【ハイライト】ボル・ボルのワンマン速攻ダンクでマジックのホームアリーナ大揺れ

パオロ・バンケロ 33得点

ブログ

パオロ・バンケロが今季ルーキー最多の33得点ダブルダブル、レブロン以来初の快挙

パオロ・バンケロ nbaデビュー戦

ブログ

ドラ1のパオロ・バンケロがデビュー戦で25-5-5、レブロン以来20年ぶりの好スタッツ記録

マジック 永久欠番

ブログ

【背番号6】オーランド・マジック、球団史上2つ目の永久欠番が誕生

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
    バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
  • ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
    ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
    ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!

ランダム

  • ダンテ・エクサム ACL断裂ジャズのダンテ・エクサムがACL断裂、来季は長期離脱に
  • ジョー・ジョンソン 復帰 202140歳のジョー・ジョンソンがセルティックスとの10日間契約でNBA復帰へ
  • チャールズ・バークレーチャールズ・バークレー「レブロンはキャブスに戻るべき」
  • ケビン・デュラント 50得点ウォリアーズがウェスト準決勝進出、KDはプレイオフ自己最多の50得点
  • リラード 掲示板デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes