TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カウント・ワンスロー nba
2014 8 11

【動画】思わず叫びたくなるNBAの「カウント・ワンスロー」プレーまとめ

3点プレー, 4点プレー, NBA, カウント・ワンスロー, ダンク, バスケットカウント, 動画 4

「バスケットカウント・ワンスロー」とは、ファウルを受けながらシュートを決めるプレーのこと。ボーナスフリースローが与えられるため、3点プレー、4点プレーなどと呼ばれたりする。バスケの試合で最高に盛り上がるプレーの1つだ。大事な局面で成功させれば大歓声が沸き起こる。

そこで今回は、過去のNBAの試合で特に印象に残ったカウント・ワンスローのスーパープレーをいくつか紹介したい。


1.ブレイク・グリフィン、投げ込みダンク&ワンスロー


2011-12シーズンの「ダンク・オブ・ザ・イヤー」とまで言われたダンク。はじめてこのプレーを見て奇声を発さなかったNBAファンは恐らくいないだろう。


2.ビンス・カーター、360レイアップ&カウント


人間離れした身体能力を持つカーターだからこそ可能な神業。プレーを目の当たりにした解説者はこんなコメントを残した:「もし今が仕事中でなければ、私はこの建物から立ち去っているところだ。(今のプレーは)完全に理解不能だよ」


3.ケビン・デュラント、試合終了間際の4点プレー


2014年プレイオフ第1ラウンド、サンダー対グリズリーズのシリーズ第2戦。第4Q残り13秒、5点ビハインドという絶体絶命の場面で、ケビン・デュラントがファウルを受けながらの4点プレーを決めた。

この後、ケンドリック・パーキンスがブザービーターを沈め、試合はオーバータイムに突入。

粘りに粘ったサンダーだったが、最終的にグリズリーズが勝利を収めた。


4.アレン・アイバーソン、ノールック3点プレー


ファウルを受けてからレイアップに入り、空中で1度ゴールとは反対方向をチラッとみている。アイバーソンは一体何を確認しようとしたのだろう…?


5.マヌ・ジノビリ


スティールから股抜きドリブル→全速力のドライブからユーロステップでフィニッシュ。最高にジノビリらしい3点プレー。


6.ラッセル・ウェストブルック、スティールからサーカスショット&1


2012年プレーオフのウェスタンカンファレンス・セミファイナル、レイカーズ対サンダーのシリーズ第5戦。さすがプレイオフだけあってシュートが決まった時の歓声がすごい。

サンダーはこの試合に勝利し、シリーズをクローズ。この年は最終的にファイナルまで勝ち進んだ。


7.レブロン・ジェイムス、アリウープ&カウント


犠牲者: ジェイソン・テリー


8.デアンドレ・ジョーダン、アリウープ&カウント


犠牲者: ブランドン・ナイト


9.ジャマール・クロフォード、4点プレー


クロフォードは14年のキャリアで合計44回の4点プレーを成功させてきた。これは歴代リーグ最多記録で、2位のレジー・ミラー(23回)を大差で突き放している。


10.D.ウェイド!!


まるでお手本のようなポスタライズ・ダンク&ワン。全盛期のドウェイン・ウェイドは本当にすごかった…。

Thumbnail via YouTube/NBA

ルディー・ゲイ、デュラントの代わりにアメリカ代表入り イタズラ好きのシャキール・オニール、現役時代は全裸で監督にプロレス技

Related Posts

NBA 再開

ブログ

NBA、選手たちがポストシーズン続行で賛成

NBA コロナ陽性

ブログ

NBAで選手351人中25人が新型コロナ陽性

シーズン再開 スケジュール

ブログ

2019-20NBAの残りシーズンとオフシーズンのスケジュール詳細

nba 再開 計画

News

NBAが22チームによるシーズン再開を計画

NBA 勝率

column, ブログ

歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

ドラフトロッタリー 延期

News

NBAがドラフトロッタリー2020を無期限の延期へ

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ポピュラー

  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ランダム

  • デマー・デローザン 360デマー・デローザンが芸術的な360レイアップを披露
  • %e3%82%a6%e3%83%ab%e3%83%96%e3%82%ba-%e9%80%86%e8%bb%a2ウルブズが第4Q残り50秒の7点ビハインドからOTで逆転勝利
  • ジェレミー・リン ラプターズジェレミー・リンとホークスの間でバイアウト成立、リンはラプターズと契約希望か
  • ウィザーズ ペイサーズ 第1戦ウィザーズが32年ぶりのプレイオフ2回戦白星、ヒバートの0/0ゲームにアリーナスが痛烈な煽り
  • コービー スヌープ・ドッグスヌープ・ドッグからコービーに引退祝い、レイカーズ仕様のローライダーをプレゼント

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes