TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ドワイト・ハワード コースト・トゥ・コースト
2017 10 6

ドワイト・ハワード、コースト・トゥ・コーストからボバンにダンク

ドワイト・ハワード, ボバン・マリヤノヴィッチ 0

ドワイト・ハワードのコースト・トゥ・コーストなんて、一体いつぶりだろう。

現地4日に行われたシャーロット・ホーネッツ対デトロイト・ピストンズ戦の第3Q中盤、ディフェンスリバウンドを確保したハワードは、そのままドリブルでコートを縦断してペイントエリアに突撃。ファーストブレイクを阻止しようとするボバン・マリヤノヴィッチをスピンムーブでかわし、ツーハンドで豪快にポスタライズダンクを叩き込んだ。

Dwight Howard goes coast to coast for the @hornets! #NBAPreseason pic.twitter.com/zTXmYuzWGZ

— NBA (@NBA) October 5, 2017

マリヤノヴィッチがあまりにも巨大で、ハワードが少し小さく見えてしまうのが面白い。

この日のハワードは、23分の出場で12得点、11リバウンドのダブルダブルをマーク。試合は、ホーネッツが第2Q中盤の20点ビハインドから巻き返し、108-106で勝利した。

昨季をアトランタ・ホークスでプレイしたハワードは、74試合で13.5得点、12.7リバウンドを平均。生まれ故郷アトランタのチームでキャリア再興を目指すはずだったが、わずか1シーズンでお払い箱となり、今オフにホーネッツへとトレード放出された。本当かどうかは分からないが、ESPNのZach Lowe記者によると、ハワード放出のニュースを知ったホークスの選手たちは歓喜の声を上げたという。

00年代後半のハワードは、紛れもなくNBAを代表するスーパースターだった。2008年当時はレブロン・ジェイムスよりもスポンサー契約が多く、ビッグマンとしてはシャキール・オニール以来の人気を誇り、テレビCMなどにも多数出演。2009年にはリバウンドとブロックでリーグ最多を記録しながら、オーランド・マジックをファイナルへと牽引し、オールスター投票では史上最多となる310万票を獲得した。

順風満帆に見えたキャリアだったが、マジックとレイカーズでの移籍騒動(ドワイトメア)、さらに背中やひざの怪我をきっかけに一気にパフォーマンスと人気が低下。それ以降は“らしさ”を取り戻すことができていない。一時はアディダスやマクドナルド、ゲータレードなど世界的なブランドの広告塔だったが、31歳とまだまだ全盛期と呼べる年齢ながら、現在のスポンサーは「Peak」という中国のスポーツウェアブランドのみとなっている。

2009年から2011年の3年連続でDPOYを受賞し、現時点ですでに殿堂入りがほぼ確実視されているハワードだが、このままの感じで終わってしまうのは少し寂しい。今季はキャリア5チーム目となるホーネッツで居場所と役割を見つけることができるだろうか?

ボックススコア:「ESPN」

NBA2017-18シーズンのGMアンケート調査: 93%が「ウォリアーズ連覇」 ジェレミー・リン、ケニオン・マーティンの「ドレッドやめろ」発言に「ありがとう」

Related Posts

ドワイト・ハワード プロレス

ブログ

大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か

75周年記念チーム

ブログ

DPOY3度受賞のドワイト・ハワード、「75周年記念チーム」から選出漏れ

ボバン・マリヤノヴィッチ スリー

ブログ

マブスベンチ総立ち、ボバン・マリヤノヴィッチが2本連続でスリーを沈める

ボバン・マリヤノヴィッチ ティム・ハーダウェイJr.

ブログ

ボバン・マリヤノヴィッチとティム・ハーダウェイJr.がマブスと再契約へ

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • デアンドレ・ジョーダンがキャリア初のスリーに成功!!
    デアンドレ・ジョーダンがキャリア初のスリーに成功!!
  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

ランダム

  • カリー 得点リーダーステフ・カリーがビールを抜いて今季得点リーダーに、敵地アリーナでも「MVP」コール
  • オースティン・リバース トレードクリッパーズがオースティン・リバース放出でゴータット獲得
  • レブロニング米若者の間で「レブロニング(LeBroning)」が流行中?
  • NBAチーム ベン図 thumbNBAチームの大雑把な現状が一目でわかるベン図
  • ウェイン・エリントン レイカーズレイカーズのウェイン・エリントン 「コービーが毎日連絡してくれた」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes