TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ドウェイン・ウェイド ダンク
2015 11 5

D.ウェイドがキャリア1000本目のスラムダンク!!

ウェイド, ダンク, ドウェイン・ウェイド 6

マイアミ・ヒートのドウェイン・ウェイドが、現地3日のアトランタ・ホークス戦で、NBAキャリア13年にしてレギュラーシーズン通算1000本目となるダンクシュートを成功させた。

ホークス戦の第2Q終盤、ウェイドは3on3の速攻からゴラン・ドラギッチのレイアップミスをそのままツーハンドでプットバックフィニッシュ。

D-Wade cleans it up! Fun Fact: It’s his 1,000th career dunk! @miamiheat pull within 10 in Q2 @NBATV #NBARapidReplay https://t.co/M3T5fE358M

— NBA (@NBA) 2015, 11月 4

ガード選手が1000本のダンクを記録するというのはすごい。ウェイドのキャリア通算得点(レギュラーシーズン)は18,898得点なので、その10%以上がダンクで挙げた点ということになる。

トップダンカーとして知られる他のガード選手とウェイドの数字を比較してみると(以下、2000年からのデータ。それ以前の数字は不明):

▼ガード選手のダンク成功数と通算得点(2000~2015年)

ダンク 得点 試合数
D.ウェイド 1000 18898 785
K.ブライアント 775 28305 1018
V.カーター 688 20557 1083
J.リチャードソン 669 14644 875

※データ: Basketball Reference

それぞれの選手の「FG成功数におけるダンク本数の割合」は、ウェイドが14.7%(1000/6814)、コービーが7.9%(775/9858)、カーターが9.3%(688/7418)、リチャードソンが12%(669/5558)となる(※同じく2000~2015年のデータ)。

こう見ると、いかにウェイドが試合中にダンクを決めまくっていたのか、改めて実感できる。史上最高のダンカーの一人とされるビンス・カーターよりもはるかに多かったのだ。上記のデータに含まれていない1998年と1999年の2シーズンで、カーターが何本のダンクを挙げたのかはわからないが、恐らく300本には届いていないはず。

ウェイドのダンク成功数が最も多かった年は、ヒートがNBA制覇を果たした2005-2006シーズンで、合計152本を叩き込んだ。

ちなみに他のポジションのダンカーたちでは、レブロン・ジェイムスが915試合で1367本、ドワイト・ハワードが811試合で2152本のダンクに成功。ブレイク・グリフィンは379試合で877本に到達している(Basketball Reference調べ)。

Image by Keith Allison/Flickr

Via @NBA/Twitter

アンドレ・ドラモンドがキャリアハイの29リバウンド、2試合連続で20/20ゲーム ウィザーズのブラッドリー・ビールが決勝スリー、スパーズ敗北

Related Posts

ウィリー・グリーン ダンク

ブログ

【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

アーロン・ゴードン ダンク 2022

ブログ

無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露

ルカ・ドンチッチ ダンク

ブログ

【ハイライト】ルカ・ドンチッチが1試合でダンクを2本も叩き込む

バックボード ブロック

ブログ

【ハイライト】ウィザーズのバックボード、KCPのダンクを豪快にブロック

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

ランダム

  • ポポビッチ 1000勝ポポビッチHCがキャリア1000勝目到達!!
  • 2017 dpoy2017NBAアワード:DPOY、新人賞、コーチ賞、MIP、シックスマン賞
  • アンソニー・エドワーズ 差別ウルブズのアンソニー・エドワーズに4万ドルの罰金処分、SNSの差別的発言で
  • ロバート・ペラ グリズリーズグリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
  • スティーブン・アダムスサンダーの若きタフガイ スティーブン・アダムスがアツい

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes