TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ゲリー・ハリス ブザービーター
2018 2 3

ゲリー・ハリスがブザービーターで決勝スリー

ゲリー・ハリス, ニコラ・ヨキッチ, ブザービーター 2

現地2月1日にペプシ・センターで行われたデンバー・ナゲッツ対オクラホマシティ・サンダーの試合は、同点で迎えた第4Q最後のポゼッションで、ゲリー・ハリスが終了のブザーと同時に決勝点となるスリーに成功。ナゲッツがホームで劇的な勝利を収めた。

CLUTCH!

Gary Harris knocks down the three to win it! @Tissot #ThisIsYourTime pic.twitter.com/yQdT0hl6IZ

— NBA (@NBA) February 2, 2018

なかなかスローインできず、危うく5秒バイオレーションになるところだったナゲッツだが、ハリスはラッセル・ウェストブルックがゴール下でパサーに気を取られている隙に外に飛び出してノーマークになると、そこへニコラ・ヨキッチが絶妙なクロスコートパスを届けた。

127-124ででサンダーを撃破したナゲッツ(27勝25敗)は、ブザービーターを沈めたハリスが25得点をマークした他、ヨキッチが29得点、キャリアハイ14アシスト、13リバウンドでトリプルダブルを達成。チーム最多の33得点を記録したジャマール・マレーは、第2Qにスティーブン・アダムスとの1on1で見事なアンクルブレイクからのプルアップ・スリーを沈め、本拠地アリーナを沸かせた。

https://twitter.com/NBA/status/959281872630173696

敗れたサンダーは、ポール・ジョージがゲーム最多の43得点、ウェストブルックが20得点/21アシストを獲得。第4Q開始時の15点ビハインドから猛反撃を仕掛け、残り2秒にポール・ジョージのスリーで同点に持ち込んだが、惜しくも大逆転勝利はならなかった。

▼クラッチタイム

なおこの日のジョージは、1本もフリースローを打つことなく43得点を獲得するという極めて稀なスタッツを記録。Basketball Referencesのデータによると、最後にFTA0本で40得点を超えたのは、2003年のウォーリー・ザービアックとなっている。

ボックススコア:「NBA」

ゴラン・ドラギッチがキャリア初のオールスター選出 2018年1月のNBA月間賞: デローザンとカリーが最優秀選手

Related Posts

ヨキッチ 53得点

ブログ

センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず

クリーバー ブザービーター

ブログ

西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利

ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブル

ブログ

ヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ブザービーター グリフィン

ブログ

【ハイライト】ホークス新人のAJ・グリフィンがデビュー23試合で2度目のブザービーター

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?

ランダム

  • トニー・スネル ブザービータースネルの逆転ブザービーターでホークスがイースト8位に浮上
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第17週 2017-18エンビードとハーデンが2017-18第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ジノビリ オールスターマヌ・ジノビリ 「僕はオールスターに相応しくない」
  • 2015プレシーズン ハイライト top102015NBAプレシーズンで印象に残ったハイライトシーン10選
  • ラプターズ 76ers 第5戦ラプターズが76ersとの第5戦に36点差の圧勝、シリーズ王手

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes