TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
NBA ボールハンドリング ドリル
2015 2 23

ボールハンドリング上達のドリル?NBAスターを参考にしてみよう

ドリブル, ドリル, ボールハンドリング, 練習法 5

2つのボールを同時に操るツーボールドリブルは、ハンドリング技術を上達させるための最も効果的な練習法の1つだとされている。

以下にNBA選手たちが行っているツーボールのドリブルドリルやウォームアップルーティンの動画をいくつかピックアップしてみた。鬼ハンドリングを身につけたいという人は、ぜひ毎日の練習に取り入れてみよう。

レベル1

グリズリーズのPG、マイク・コンリーのツーボールドリル。ドリブルは顔を上げながら、低く、強く、リズミカルに。

レベル2

ステファン・カリーの試合前ウォームアップルーティン。

  1. 正面でクロスしながらレッグスルークロス(交互に10回)
  2. 正面でドリブルしながら片手でレッグスルー(5回ずつ)
  3. ビハインド・ザ・バッククロス×2、フロントクロス×2(レッグスルーをはさみながら6回)

レベル3

こちらは、マーカス・スマートやジュリアス・ランドルなどを指導した経験があるパーソナルトレーナー、タイラー・ラルフのツーボールドリル。動きがやや複雑なので、これに挑戦する前にある程度基礎をしっかりしておきたい。

「ワン・ツー、ポップ・スルー!ワン・ツー、ポップ・ポップ!わかったな!!」とハイテンションで手本を見せるラルフ氏。もう1度お願いします…、とは誰も言えなさそうな雰囲気だ。

ネクストレベル(ボール+バトン)

こちらは1970年代のロケッツで大活躍し、殿堂入りを果たしたカルヴィン・マーフィーのボールハンドリングドリル。ドリブルをコントロールしながらバトンを片手で綺麗に回せるようになれば、それはネクストレベルに到達した証拠である。隣でマーフィーを大絶賛しているのは、50~60年代にセルティックスを8連覇に導いた伝説のヘッドコーチ、故レッド・アワーバックだ。

Image by Keith Allison/Flickr

J.R.スミスがMSG初凱旋で豪快にアリウープ!!レブロンはAI超え デリック・ローズが右膝の手術で戦線離脱

Related Posts

カイリー・アービング ムーブ

Video

カイリー・アービングがバックス戦で神業ムーブを何度も披露

ネイト・ロビンソン 股抜きドリブル

Video

ネイト・ロビンソンが本物の股抜きドリブルを披露

オット・ポーター

Video

オット・ポーターが華麗なドリブルでディフェンダー2人を翻弄

アレック・バークス

Video

アレック・バークス ビハインド・ザ・バックでコービーを完璧に抜き去り3点プレー

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
    【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
  • セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
    セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • リトアニア 監督W杯敗退したリトアニアの監督、試合後の会見で審判を痛烈に批判
  • ニコラ・ヨキッチ 2000得点ニコラ・ヨキッチが史上初、シーズン通算で2000得点/1000リバウンド/500アシスト達成
  • スプラッシュブラザーズ スリー14本スプラッシュブラザーズがスリー14本で57得点、ウォリアーズがサンダーに快勝
  • キャット・バーバーキャット・バーバーがアトランタ・ホークスと10日間契約へ
  • カワイ・レナード 決勝ジャンパーカワイ・レナードが残り1.5秒に決勝ジャンパー

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes