TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
NBA ボールハンドリング ドリル
2015 2 23

ボールハンドリング上達のドリル?NBAスターを参考にしてみよう

ドリブル, ドリル, ボールハンドリング, 練習法 5

2つのボールを同時に操るツーボールドリブルは、ハンドリング技術を上達させるための最も効果的な練習法の1つだとされている。

以下にNBA選手たちが行っているツーボールのドリブルドリルやウォームアップルーティンの動画をいくつかピックアップしてみた。鬼ハンドリングを身につけたいという人は、ぜひ毎日の練習に取り入れてみよう。

レベル1

グリズリーズのPG、マイク・コンリーのツーボールドリル。ドリブルは顔を上げながら、低く、強く、リズミカルに。

レベル2

ステファン・カリーの試合前ウォームアップルーティン。

  1. 正面でクロスしながらレッグスルークロス(交互に10回)
  2. 正面でドリブルしながら片手でレッグスルー(5回ずつ)
  3. ビハインド・ザ・バッククロス×2、フロントクロス×2(レッグスルーをはさみながら6回)

レベル3

こちらは、マーカス・スマートやジュリアス・ランドルなどを指導した経験があるパーソナルトレーナー、タイラー・ラルフのツーボールドリル。動きがやや複雑なので、これに挑戦する前にある程度基礎をしっかりしておきたい。

「ワン・ツー、ポップ・スルー!ワン・ツー、ポップ・ポップ!わかったな!!」とハイテンションで手本を見せるラルフ氏。もう1度お願いします…、とは誰も言えなさそうな雰囲気だ。

ネクストレベル(ボール+バトン)

こちらは1970年代のロケッツで大活躍し、殿堂入りを果たしたカルヴィン・マーフィーのボールハンドリングドリル。ドリブルをコントロールしながらバトンを片手で綺麗に回せるようになれば、それはネクストレベルに到達した証拠である。隣でマーフィーを大絶賛しているのは、50~60年代にセルティックスを8連覇に導いた伝説のヘッドコーチ、故レッド・アワーバックだ。

Image by Keith Allison/Flickr

J.R.スミスがMSG初凱旋で豪快にアリウープ!!レブロンはAI超え デリック・ローズが右膝の手術で戦線離脱

Related Posts

カイリー・アービング ムーブ

Video

カイリー・アービングがバックス戦で神業ムーブを何度も披露

ネイト・ロビンソン 股抜きドリブル

Video

ネイト・ロビンソンが本物の股抜きドリブルを披露

オット・ポーター

Video

オット・ポーターが華麗なドリブルでディフェンダー2人を翻弄

アレック・バークス

Video

アレック・バークス ビハインド・ザ・バックでコービーを完璧に抜き去り3点プレー

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

ポピュラー

  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
    ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
    ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
  • ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
    ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた

ランダム

  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • TJ ウォーレンサンズがHC解任からの5試合で4勝1敗
  • ロケッツ レイカーズ 大晦日ロケッツが大晦日のダブルOT戦に勝利、連敗を5でストップ
  • ロンド マブスレイジョン・ロンド マブスとの再契約は絶望的か
  • マーカス・モリス ニックスマーカス・モリスがスパーズとの合意破棄でニックスと契約

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes