TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アンソニー・ベネット
2013 10 12

ドラフト1位のアンソニー・ベネットがテイクオーバー、第4Qに14得点

アンソニー・ベネット, カイリー・アービング, キャブス, テイクオーバー 0

2013年ドラフト全体1位指名でキャブス入りしたアンソニー・ベネットが、さっそく大物感を漂わせている。11日に行われたキャブス対マジックのプレシーズン試合では、第4Qだけで14得点を獲得。NBAキャリア2試合目で、早くもテイクオーバーをやってのけた。

前の試合では、フィールドゴール成功率12本中2本と精彩を欠いていたベネット。この日の試合でも、最初のシュート5本を外した上、ファウルトラブルに巻き込まれるなど、かなり不調気味な出だしだったが、第4Qに入り突然の大爆発:

ベネットは第4Q最後の6分間で6本連続のシュートを決め、14得点をマーク。その内の2本はスリーポイントだった。これほどシュートタッチが綺麗なパワーフォワードは珍しい。ターンアラウンドショットも見事だ。

他にもキャブスは、2011年ドラフト1位のカイリー・アービングが17得点、5アシストを獲得。さらに2012年ドラフト4位のディオン・ウェイターズも、チームハイの21得点をマークし、将来有望な若手3選手がチームをけん引した。

一方のマジックは、2013年ドラフト2位のビクター・オラディポが18得点、8リバウンドの大活躍。試合は110対105で、キャブスがマジックに勝利した。

キャブスには、アービング、ウェイターズ、ベネットと将来有望な若手が充実している。2,3年後が楽しみなチームだ。

Thumbnail:「YouTube」

参考記事:「USA Today」

【悲報】ラプターズのマスコットがアキレス腱断裂 ケビン・ガーネットがボストンの大豪邸にお別れ、4.7億円で売り出し中

Related Posts

カイリー・アービング ダンク

Video

カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク

コリン・セクストン 42得点

ブログ

キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点

アービング 古巣凱旋

ブログ

カイリー・アービングが古巣凱旋で37得点、ネッツを開幕2連勝に牽引

コリン・セクストン 41得点

ブログ

キャブス2年目のコリン・セクストンが自己ベスト41得点もボストンに敗北

キャブス 大逆転

ブログ

キャブスが第4Q19点差から大逆転勝利、ヒートは今季OT初黒星

カイリー・アービング 手術

News

カイリー・アービングが肩の手術で残りシーズン全休へ

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ドマンタス・サボニス オールスターペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点

ポピュラー

  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
    ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • カペラ トレード4チーム間の大型トレード成立、ロケッツがカペラ放出でコビントン獲得
  • ウォリアーズ 3敗目ウォリアーズがナゲッツに敗北で今季3敗目を記録
  • カワイ・レナード ブザービーターカワイ・レナードが奇跡のブザービーターでシリーズに決着
  • ピストンズ ウォリアーズベン・ウォーレス・ナイトのピストンズがホームでウォリアーズに完全勝利
  • アンソニー・デイビス 顔デュラントの“イニシャル”がアンソニー・デイビスの“顔”に見えると話題

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes