TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サンデーレポート vol17
2014 3 24

【サンデーレポート Vol.17】3月17日~23日:スパーズ13連勝、シクサーズ24連敗

vol.17, まとめ, サンデーレポート, ニュース, 動画, 画像, 順位表 0

NBA第21週のまとめ記事。


【Vol.17】NBA第21週 – 3月17日~23日


順位表(3月23日現在):

NBA順位表3月17日~23日
スクリーンショット via FoxSports
・「A.デイビスがキャリア初の40/20ゲーム」

16日に行われたセルティックス対ペリカンズ戦で、アンソニー・デイビスが40得点、21リバウンドを獲得。1985-86シーズン以来、1試合で40得点/20リバウンド以上を記録した18人目の選手となった。

OTに及んだこの試合でデイビスは48分間プレーし、フィールドゴール成功率63%(22本中14本)、フリースロー成功率100%(12本中12本)を記録。さらに3ブロックを叩き出し、ターンオーバーはわずか1つというパーフェクトに近いパフォーマンスだった。試合は121対120でペリカンズが勝利した。

・「D.リラードが3Pの球団記録更新」

20日のウィザーズ対ブレイザーズ戦で、デイミアン・リラードが今季186本目のスリーポイントを沈め、シーズン3P成功数でフランチャイズ記録を更新した。

22日の時点で、リラードのスリー成功数はリーグ2位タイの189本。

チーム 3P成功数
1 S.カリー ウォリアーズ 219
2 D.リラード ブレイザーズ 189
2 K.トンプソン ウォリアーズ 189
4 W.マシューズ ブレイザーズ 171
5 G.グリーン サンズ 170
・「アービングが戦線離脱」

クリーブランド・キャバリアーズのカイリー・アービングが、16日のクリッパーズ戦でブレイク・グリフィンからボールをスティールしようとした際に左腕を負傷(上腕二頭筋)。最低2週間の欠場が決まった。手術は必要ないとのこと。復帰時期は早くても4月以降になる見通しだ。

現在キャブスはウェスト10位。プレイオフ進出を目指して8位のホークスを追いかけているが、残り12試合で6.5ゲーム差とかなり厳しい状況。ここにきてのエース不在は痛い。

・「セルティックス、今季ウェスト遠征全敗」

ボストン・セルティックスは17日にダラスで行われたマブス戦に敗北し、今季のウェスタンカンファレンスチームとのアウェイ戦成績が0勝15敗となった。シーズンを通してウェスト遠征で勝利を挙げられなかったのは、球団史上初めてだ。

ちなみにホームでの対ウェスト成績は4勝11敗。

・「シクサーズが24連敗」

フィラデルフィア・セブンティシクサーズが22日のブルズ戦で敗北し、連敗記録を球団史上最長でリーグ歴代ワースト2位の24に更新した。あと2敗すれば、NBA最長連敗記録(26)と並ぶ。

・「スパーズが13連勝」

サンアントニオ・スパーズが22日のウォリアーズ戦に勝利し、今季リーグ最多となる13連勝を達成した。

この日のスパーズは、ティム・ダンカンとマヌ・ジノビリが休養のため欠場。さらにアウェイ戦という悪状況の中、トニー・パーカーが20得点、ダニー・グリーンが18得点、ティアゴ・スプリッターが17得点/14リバウンドの活躍で主力2人の穴を埋め、99対90で強豪ウォリアーズを撃破した。

次は24日にホームでシクサーズと対戦。お互いの連勝/連敗記録がかかった試合となる。

画像いろいろ:

1.ロジャー・フェデラーがヒートロッカールームを訪問

2.リッキー・ルビオ、ビハインド・ザ・バック!

動画いろいろ:

1.ブレイザーズの“ピストル”オフェンス

2.ジェラルド・グリーン、ダブルクラッチダンク

3.デュラント、2OTの逆転決勝スリー

4.超レア!ロンドが試合中にスマイル

Thumbnail:「YouTube」

ホークスが巨大なP.ミルサップの彫像を作製 小6のバスケ少年が試合でダンク、53得点を獲得

Related Posts

NBA選手 髪型

ブログ

【画像】今のNBA選手を90年代風の髪型にするとどんな感じ?

%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%82%b0%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ba

Video

「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い

NBA 誰得な動画

ブログ

NBA公式YouTubeチャンネルの誰得な動画6つ

2016 FA まとめ

ブログ

NBA2016年フリーエージェンシーまとめ

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先
    スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ポール・ジョージ 古巣初凱旋サンダーがポール・ジョージの古巣初凱旋で勝利
  • ブランドン・イングラム 血栓ブランドン・イングラムが深部静脈血栓症で無期限の離脱へ
  • ミロス・テオドシッチ ケビン・デュラントデュラントがミロス・テオドシッチを大絶賛、「今まで見た中で最高のパス」
  • USAB ショーケース12015USAバスケットボール紅白戦ハイライト: ドラモンドがゲームハイの27得点
  • デビン・ブッカー コロナデビン・ブッカーがコロナ感染でトレーニングキャンプ序盤を欠席へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes