TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ポールジョージ 360ウィンドミル
2014 1 20

【サンデーレポート Vol.8】1月13日~19日:ラプターズ3位浮上、ロケッツの新記録

vol.8, サンデーレポート, 動画, 画像, 第12週, 順位表 0

NBA第12週のまとめ記事。


【Vol.8】NBA第12週 – 1月13日~1月19日


順位表(1月19日現在):

NBA順位表1月13日~19日
スクリーンショット via FoxSports

・「北朝鮮から帰国したロッドマン、アル中のリハビリ施設に入所」- CNN

イースト

・「ラプターズがイースト3位に」

トロント・ラプターズが今週3試合を2勝1敗で勝ち越し、イースタンカンファレンス3位に浮上した。あのラプターズが3位!6年ぶりのプレイオフ進出がかなり現実味を帯びてきた。しかも上位シードを狙える位置にいる。

シーズン開始から1カ月ほどは例年通りの悪成績だったラプターズだが、ルディ・ゲイのトレードから状況が一気に好転。トレード前の19試合は7勝12敗だったのに対して、トレード後の19試合は13勝6敗と大きく勝率を伸ばした。

一方でサクラメントに移籍したゲイも、シュート成功率が38.8%から51.4%に上昇。得点やフリースロー成功率も伸びており、ラプターズ時代とは見違えるほど調子を上げている。やはりチームのシステムに選手が合う/合わないは大きいらしい。

・「ヒート、ホワイトハウスを訪問」

2013年にNBAを制したマイアミ・ヒートが14日、ホワイトハウスを訪問し、バスケ好きで知られるオバマ大統領から歓迎を受けた。

イーストルームで開かれた式典では、大統領が「27連勝記録」や「2連覇」など昨季のヒートの功績を事細かに賞賛。また、「残りのシーズンも(ヒートの)成功を祈っている…、ブルズとの試合以外では」とさりげなくブルズファンをアピールしたり、「バードマン(C.アンダーセン)のタトゥーやモヒカンもチームに貢献した」と冗談を飛ばしたりしながら、会場から笑いを取っていた。

ヒートは、大統領の名前が書かれた優勝記念トロフィーを贈呈。さらに、「POTUS 44」(President of the United Statesの頭文字 + 44代目)と背中に入ったオバマ大統領専用のヒートユニフォームをプレゼントした。

さすがにこの日はアンダーセンもビシッとスーツで正装。

ヒート ホワイトハウス
via White House/YouTube

NBAの優勝チームは毎年ホワイトハウスに招待されている。

ウェスト

・「デュラントが54得点でキャリアハイ更新」

オクラホマシティ・サンダーのケビン・デュラントが17日のウォリアーズ戦で、今季リーグ最多となる54得点を獲得した。これはデュラントの自己キャリアベストでもある。内訳は、2点フィールドゴール14本、スリーポイント5本、フリースロー11本。

この日3得点をあげたチームメイトのニック・コリソンは、試合後に「57という数字がキーだ」とツイート。

57 is the number. Ive always said whenever @KDTrey5 and I combine for 57 we have a great shot to win.

— Nick Collison (@nickcollison4) 2014, 1月 1

「57という数字がキーだ。いつも言っているのだが、僕とデュラントの合計得点が57点のときは大体勝てる」
– ニック・コリソン

・「ロケッツがNBA新記録」

16日のロケッツ対サンダーの試合で、ちょっと不名誉な新記録が生まれた。この日のロケッツは前半だけで73得点を獲得するも、後半はたったの19得点。この54点という前後半の得点落差は、NBA史上最も大きい数字となる。

前半のFG成功率は56.5%で、後半は19.4%。ロケッツは前半の14点リードをひっくり返され、104対92で敗北した。

この試合では、もうひとつ奇妙なことが起こった。片方のゴールでは両チーム合計で30本中18本のスリーが成功したのに対して、反対側のゴールでは29本中0本だったのだ。もしかして、ひとつのゴールが呪われてたとか?

画像いろいろ

1.ヒートメンバー、オバマ宅でリンゴパーティー

via imgur

2.2014年オールスターのユニフォームは半袖に決定

2014年オールスターユニフォーム
via adidas

3.ジョーダン、1985年:イタリア

動画いろいろ

1.デュラントの54得点ハイライト

2.ポール・ジョージ、360ウィンドミルダンク

3.ジョン・ウォール、スーパーサーカスショット

Thumbnail via YouTube

レイジョン・ロンドがついに復活、得意技のパスフェイクで初得点 クリッパーズ、ピストンズ戦でダンク祭り

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第12週

ブログ

エンビードとヨキッチが2018-19第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2017-18

News

デローザンとカリーが2017-18第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

NBA選手 髪型

ブログ

【画像】今のNBA選手を90年代風の髪型にするとどんな感じ?

プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2016-17

News

デローザンとヘイワードが2016-17第12週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ランダム

  • ブランドン・ボストン リバウンド【ハイライト】クリッパーズ新人のボストン、靴紐を結びながらリバウンド獲得
  • パウ・ガソル キャリアハイパウ・ガソルが46得点/18リバウンド、34歳でキャリアハイ得点を更新
  • グリズリーズ 8位グリズリーズがスパーズ撃破でウェスト8位浮上
  • ティアゴ・スプリッター 引退元スパーズのティアゴ・スプリッターが引退
  • ミッチェル コンリー シーズンハイミッチェルとコンリーのシーズンハイ得点でジャズがキングスに辛勝、ウェスト首位キープ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes