TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブレイザーズ ナゲッツ 第7戦
2019 5 14

ブレイザーズが19年ぶりにウェストファイナル進出!!

ナゲッツ, ブレイザーズ, 第7戦 0

去年のオフシーズンでのこと。2連覇を達成したケビン・デュラントはCJ・マッカラムがホストを務めるポッドキャストに出演した際、マッカラムに対して「上位争いのことは気にせずに、お前はプレイに集中しろよ」と煽っていた。

それから約10カ月、2人はウェスタンカンファレンスの頂上決戦で激突する。

NBAでは現地12日、デンバー・ナゲッツとポートランド・トレイルブレイザーズがペプシセンターでカンファレンス・セミファイナル第7戦を対戦。下位シードのブレイザーズが100-96の勝利で番狂わせを演じ、1999-00シーズン以来19年ぶりとなるウェスト決勝進出を果たした。

第7戦では、エースのデイミアン・リラードがシューティングに苦戦する中、マッカラムが37得点の大活躍でチームを勝利に牽引。第2Q中盤で最大17点ビハインドに陥ったブレイザーズだったが、第3Qを32-24でアウトスコアして試合をひっくり返すと、最終ピリオドは大部分で主導権を握り、1点リードで迎えた第4Q残り12秒にはマッカラムがアイソレーションから決勝弾となるステップバックのミドルレンジジャンパーを沈めた。

ブレイザーズはマッカラムの他、エネス・カンターが12得点/12リバウンドのダブルダブルを記録。今季プレイオフ11試合の合計で7得点しかあげていなかったエバン・ターナーは14得点/7リバウンドで奮闘し、第4Q残り8秒にはチームの勝利を確実にする2本のフリースローを成功させた。

正直なところ、ブレイザーズがユスフ・ヌルキッチ抜きでここまで勝ち進むなんて思わなかった。リラードとマッカラムの他にも、クアドラプルOT戦で決勝弾を決めたロドニー・フッド、さらにカンターも肩の怪我を押しながらヨキッチ相手にフィジカルなプレイを続け、シリーズ7試合で平均12.7得点、10.9リバウンドとステップアップしている。

▼キャリア初のウェスト決勝進出に歓喜するリラード

敗れたナゲッツは、ニコラ・ヨキッチが29得点、13リバウンドのダブルダブルをマーク。今季ポストシーズンのヨキッチは14試合で25.1得点、13.0リバウンド、8.4アシスト、FG成功率50%を平均と、若手選手のプレイオフデビューとしては素晴らしすぎる結果を残した。

ウォリアーズとブレイザーズのウェストファイナル第1戦は、現地14日にオラクルアリーナで行われる。カリー&トンプソン対リラード&マッカラムのバックコートバトルはもちろん、カリー兄弟の直接対決も見どころの一つだ。

ボックススコア:「NBA」

カワイ・レナードが奇跡のブザービーターでシリーズに決着 ニューオリンズ・ペリカンズが2019ドラフト1位指名権を獲得!!

Related Posts

ゲイリー トレード

ブログ

NBAのゲイリーが3人とも同じ日にトレードされる

ジャベール・マギー ナゲッツ

ブログ

デンバー・ナゲッツがトレードでジャベール・マギー獲得へ

ブレイザーズ Dame Time

ブログ

ブレイザーズ、7日間で5試合の超過酷スケジュールを全勝

マッカラム 骨折

ブログ

ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ

ボール・アリーナ ナゲッツ

ブログ

ナゲッツ本拠地のペプシ・センターが「ボール・アリーナ」に改名

レイカーズ ナゲッツ 第4戦

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズ、10年ぶりのウェスト制覇まであと1勝

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • アヌノビー シュルーダーアヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ゲイリー・トレントJr. ブザービーターゲイリー・トレントの逆転ブザービーターでラプターズが6週間ぶりの連勝

ポピュラー

  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
    ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
    アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • 2017NBAファイナル 第1戦【2017NBAファイナル第1戦】ウォリアーズがホームで圧勝
  • ブルズ 記録グリズリーズとブルズ、3ポイントショットで球団新記録
  • レブロン 通算試合数レブロン・ジェイムス、通算試合数で歴代キャブス1位に
  • レブロン 勧誘NBA選手たちが早速レブロンの勧誘開始
  • リッキー・ルビオ アシストリッキー・ルビオが19アシストでウルブズの球団新記録

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes