TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ボバン・マリヤノヴィッチ スリー
2019 3 25

ボバン・マリヤノヴィッチがキャリア1本目のスリーに成功!!

ボバン・マリヤノヴィッチ 0

“セルビアの巨人”がNBAデビューから177試合、通算4本目のトライでスリー初成功だ。

現地23日にステイト・ファーム・アリーナで行なわれたフィラデルフィア・76ers対アトランタ・ホークス戦の第1Q中盤、ジミー・バトラーのアシストを受けたボバン・マリヤノヴィッチは、その巨体に似つかわしくないソフトタッチでコーナーからスリーをリリース。ショットがリムに触れることなく綺麗に決まると、敵地アリーナから歓声が上がった。

▼キャリア初のスリー成功!!

🔥 BOBAN FOR THREE! 🔥#HereTheyCome 23#TrueToAtlanta 23

📺: @NBATV pic.twitter.com/PpTkttJimr

— NBA (@NBA) 2019年3月23日

まさかチームメイトのベン・シモンズよりも先にNBAキャリアでの初スリーを決めてしまうとは…。

なお試合は、同点で迎えた第4Q残り0.1秒に新人のトレイ・ヤングが決勝点となるフローターを沈め、ホークスが129-127で76ersに勝利。ヤングはゲーム最多の32得点、11アシストを記録した。

デビュー最初の2カ月は多くの新人選手と同様にあまりいいプレイができていなかったヤングだが、シーズン中盤から大きく成長した。

特にオールスターブレイク後はスーパールーキーのルカ・ドンチッチを上回るくらいの活躍ぶり。オールスター以降の16試合で25.3得点、8.8アシスト、スリー成功率40.7%を平均と、オールNBAチームレベルの数字を記録している。

▼ヤングvsドンチッチ

ドンチッチ ヤング
得点 21.0 18.7
アシスト 5.8 7.9
リバウンド 7.6 3.6
FG% 42.6% 41.7%
3P% 33.3% 33.6%
FT% 70.5% 82.1%
スティール 1.1 0.8
ブロック 0.4 0.2
ターンオーバー 3.4 4.0

今シーズンもすでに残り10試合前後。ここからヤングが新人王レースで逆転劇を演じるのは極めて難しいかもしれないが、その可能性はまだゼロじゃないと思う。

ボックススコア:「NBA」

レブロン・ジェイムスのプレイオフ連続出場記録がついに終了 ノビツキーが王者相手にシーズンハイ、史上8人目の「40代で20得点超え」

Related Posts

ボバン・マリヤノヴィッチ スリー

ブログ

マブスベンチ総立ち、ボバン・マリヤノヴィッチが2本連続でスリーを沈める

ボバン・マリヤノヴィッチ ティム・ハーダウェイJr.

ブログ

ボバン・マリヤノヴィッチとティム・ハーダウェイJr.がマブスと再契約へ

ボバン・マリヤノヴィッチ 31得点

ブログ

ボバン・マリヤノヴィッチがキャリアハイ31得点!

ボバン・マリヤノヴィッチ マブス

ブログ

ボバン・マリヤノヴィッチがマブスと契約合意

特集

  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点
    チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点
  • レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手
    レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手

ランダム

  • デイミアン・リラード ブザービーターデイミアン・リラードがブザービーターでシリーズに決着
  • ルディ・ゴベア シーズン再開ルディ・ゴベアがシーズン再開第1号のフィールドゴールをゲット
  • %e3%82%b0%e3%83%aa%e3%82%ba%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba-6%e9%80%a3%e5%8b%9dコンリー不在のグリズリーズ、ウォリアーズを破り6連勝
  • ラリー・サンダース 引退バックスのラリー・サンダースはもうバスケがしたくない?
  • リッキー・ルビオ トレードリッキー・ルビオ、ジャズにトレード移籍

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes