TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブッカー 球団記録
2022 1 28

デビン・ブッカー、キャリア通算の40得点ゲーム数で歴代サンズ1位に

デビン・ブッカー 0

フェニックス・サンズのデビン・ブッカーが“フランチャイズGOAT”への階段を着実に上っている。

ブッカーは現地26日、ビビント・アリーナで行われたユタ・ジャズ戦で28本中16本のFG成功から43得点をマーク。サンズは105-97でジャズを下し、連勝を8に伸ばした。

これで今季サンズは、リーグダントツ首位の39勝8敗。勝率では1993年と2005年の球団最高記録(62勝20敗)を上回るペースで、アドバンスド・スタッツではオフェンスで今季リーグ5位、ディフェンスで2位の数字を記録している。

なおブッカーが40得点以上をマークしたのは、今回がキャリア通算16回目。レギュラーシーズンの40点ゲーム達成数でアマーレ・スタウダマイアー(15回)を追い抜き、歴代サンズ首位に浮上した。

ブッカーはサンズGOATになれるか?

サンズは1968年に創設。54年の歴史を持つ古参フランチャイズにおいて、ブッカーはまだデビュー7年目ながら、すでに通算得点で球団歴代8位に入っている。あと4~5年ほど今のペースを維持すれば、フランチャイズの得点リーダーになるだろう。

“サンズ史上最高の選手”と言えば、最初に名前があがるのはスティーブ・ナッシュやチャールズ・バークレー。サンズプレイヤーとしてMVPの栄光に輝いたのはこの2選手しかいない(ナッシュは2回)。ブッカーがこの功績を上回るのは至難の業だ。

ただサンズは優勝経験がまだ1度もなく、ファイナル進出も1976年、1993年、2021年の3回のみ。もしブッカーが生涯サンズを貫きつつチームをチャンピオンシップに導ければ、仮にMVP受賞を果たせなくても、フランチャイズ史上最高の選手と認められるに違いない。

ボックススコア:「NBA」

マブスのクリスタプス・ポルジンギス、試合中にボールを蹴り飛ばして罰金処分 NBAオールスター2022の先発10人が決定、アンドリュー・ウィギンスが初選出

Related Posts

デビン・ブッカー 幼児

ブログ

【ハイライト】タフショットを沈めたブッカーがコートサイドの幼児とハイタッチ

サンズ 60勝

ブログ

クリス・ポール復帰のサンズがナゲッツ撃破、球団史上4回目の60勝到達

デビン・ブッカー マスコット

ブログ

【ハイライト】デビン・ブッカー、ラプターズのマスコットに怒り

デビン・ブッカー コロナ

ブログ

デビン・ブッカーがコロナ感染でトレーニングキャンプ序盤を欠席へ

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日

NEW

  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • ニコラ・ヨキッチ mvp 2021-22ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • サンズ マブス 第5戦東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手
  • アル・ホーフォード キャリアハイアル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ
  • マイク・ブラウン キングスマイク・ブラウンが次期サクラメント・キングスHC就任へ

ポピュラー

  • マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
    マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
    セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
    ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
    ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • アル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ
    アル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ

ランダム

  • キャリス・レバート 51得点キャリス・レバートがセルティックスとのOT戦でキャリアハイ51得点
  • ダービス・ベルターンス 不参加ウィザーズのダービス・ベルターンスがシーズン再開不参加へ
  • バックス ホークス 第2戦バックスがトレイ・ヤングを封じ込め第2戦に圧勝、シリーズイーブンに
  • セルティックス ラプターズ 第7戦ボストン・セルティックスが2020イースト決勝進出!
  • ボグダン・ボグダノヴィッチ ブザービーターボグダノヴィッチのブザービーターでキングスが大逆転勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes