TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラメロ・ボール 最年少
2021 1 11

ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成

ラメロ・ボール, 最年少 0

2020年ドラフト3位指名の新人ラメロ・ボールが、NBAのトリプルダブル最年少記録を塗り替えた。

ボールは、現地9日に行われたシャーロット・ホーネッツ対アトランタ・ホークス戦で22得点、12リバウンド、11アシストをマーク。19歳と140日でキャリア初のトリプルダブルを達成した。

20歳未満の選手がトリプルダブルを達成するのは、マーケル・フルツとルカ・ドンチッチに次いで、ラメロがNBA史上3人目。これまでの記録保持者だったフルツの19歳317日を大幅に更新したことになる。

▼最年少トリプルダブル記録

  1. ラメロ・ボール:19歳140日(22得点、12リバウンド、11アシスト)
  2. マーケル・フルツ:19歳317日(13得点、10アシスト、10リバウンド)
  3. ルカ・ドンチッチ:19歳327日(18得点、10アシスト、11リバウンド)
  4. ロンゾ・ボール:20歳15日(19得点、13アシスト、12リバウンド)
  5. レブロン・ジェイムス:20歳20日(27得点、10アシスト、11リバウンド)

この日のホーネッツはラメロの他、テリー・ロジアーがゲームハイ23得点、P.J.ワシントンが22得点で活躍。今季成績を5勝5敗のイーブンに戻した。

ホークスが低迷

一方で敗れたホークスは、カム・レディッシュが21得点、デアンドレ・ハンターが20得点と、2年目のフォワードコンビが奮闘。開幕3連勝と絶好調のスタートを切った今季ホークスだったが、直近6試合では1勝5敗と大失速し、現在は4勝5敗で負け越している。特にエースのトレイ・ヤングがスランプ気味だ。

今季のヤングは、開幕4試合で33.0得点、8.3アシストを平均と驚異的な活躍ぶりだったが、年が明けてからの5試合では18.0得点、8.8アシスト、スリー成功率22%と低迷。ヤングの不調に比例して、ホークスは成績を落としている。

ボックススコア:「NBA」

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利 テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

Related Posts

デジャンテ・マレー オールスター

ブログ

デジャンテ・マレーとラメロ・ボールが代替選手としてオールスター初出場決定

ラメロ・ボール コロナ

ブログ

昨季新人王のラメロ・ボール、コロナ闘病について「一晩で9回シャワーを浴びた」

ラメロ・ボール 新人王

ブログ

ホーネッツのラメロ・ボールが2020-21シーズンNBA新人王に選出

ラメロ・ボール 復帰

ブログ

【ハイライト】新人のラメロ・ボール、手首骨折からの復帰初戦で神パスを披露

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • カワイ・レナード 怪我カワイ・レナードが右足負傷でプレシーズン欠場
  • デマーカス・カズンズ トレーニングキャンプデマーカス・カズンズ、トレーニングキャンプでも感情むき出しでプレー
  • ロケッツ 20連敗ヒューストン・ロケッツがラプターズに圧勝、連敗を20で脱出
  • オースティン・リバース 罰金LACのオースティン・リバース、クッションを客席に投げ込み2万5000ドルの罰金
  • デマー・デローザン キャリアハイデローザンがキャリアハイ45得点、ラプターズは22点差から大逆転

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes