TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラメロ・ボール 最年少
2021 1 11

ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成

ラメロ・ボール, 最年少 0

2020年ドラフト3位指名の新人ラメロ・ボールが、NBAのトリプルダブル最年少記録を塗り替えた。

ボールは、現地9日に行われたシャーロット・ホーネッツ対アトランタ・ホークス戦で22得点、12リバウンド、11アシストをマーク。19歳と140日でキャリア初のトリプルダブルを達成した。

20歳未満の選手がトリプルダブルを達成するのは、マーケル・フルツとルカ・ドンチッチに次いで、ラメロがNBA史上3人目。これまでの記録保持者だったフルツの19歳317日を大幅に更新したことになる。

▼最年少トリプルダブル記録

  1. ラメロ・ボール:19歳140日(22得点、12リバウンド、11アシスト)
  2. マーケル・フルツ:19歳317日(13得点、10アシスト、10リバウンド)
  3. ルカ・ドンチッチ:19歳327日(18得点、10アシスト、11リバウンド)
  4. ロンゾ・ボール:20歳15日(19得点、13アシスト、12リバウンド)
  5. レブロン・ジェイムス:20歳20日(27得点、10アシスト、11リバウンド)

この日のホーネッツはラメロの他、テリー・ロジアーがゲームハイ23得点、P.J.ワシントンが22得点で活躍。今季成績を5勝5敗のイーブンに戻した。

ホークスが低迷

一方で敗れたホークスは、カム・レディッシュが21得点、デアンドレ・ハンターが20得点と、2年目のフォワードコンビが奮闘。開幕3連勝と絶好調のスタートを切った今季ホークスだったが、直近6試合では1勝5敗と大失速し、現在は4勝5敗で負け越している。特にエースのトレイ・ヤングがスランプ気味だ。

今季のヤングは、開幕4試合で33.0得点、8.3アシストを平均と驚異的な活躍ぶりだったが、年が明けてからの5試合では18.0得点、8.8アシスト、スリー成功率22%と低迷。ヤングの不調に比例して、ホークスは成績を落としている。

ボックススコア:「NBA」

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利 テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

Related Posts

ボール兄弟

ブログ

ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決

ジェイレン・ブラウン 最年少

ブログ

ジェイレン・ブラウン、セルティックス史上最年少でプレイオフ30得点達成

マーケル・フルツ 史上最年少

Video

マーケル・フルツが史上最年少でトリプルダブル

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • レブロン カリー クラッチタイムレブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第5週エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

ポピュラー

  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
    レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点

ランダム

  • ブルック・ロペス スリー8本ブルック・ロペスが1試合キャリア最多のスリー8本成功
  • 金メダル オークションシドニー五輪のバスケ金メダルが6万7000ドルで落札
  • 2016 ダンクコンテスト2016NBAダンクコンテスト: ザック・ラビーンが2連覇達成
  • レイ・アレン ポール・ピアースレイ・アレンが永久欠番のピアースに祝福のメッセージ
  • オースティン・リバース キャリアハイオースティン・リバースがサンダー戦でキャリアハイ32得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes