TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブーチェビッチ 初勝利
2021 4 6

シカゴ・ブルズ、ブーチェビッチ加入後でついに初勝利ゲット

ニコラ・ブーチェビッチ, ブルズ 0

NBAでは現地4月4日、シカゴ・ブルズが本拠地ユナイテッド・センターで行われた試合で、ブルックリン・ネッツを115-107で撃破。連敗を6で終わらせた。

ブルズにとっては、ニコラ・ブーチェビッチ獲得後で初となる記念すべき白星。ザック・ラビーンが25得点、ブーチェビッチが22得点/13リバウンドでチームを牽引した。

Happy to get my first W with the team! Great effort today! Let’s build on it! #BullsNation pic.twitter.com/cQAS2NEBc5

— Nikola Vucevic (@NikolaVucevic) April 4, 2021

「ブルズでの初勝利を得られた。嬉しい。素晴らしいエフォートだった。ここから積み上げていこう!」
– ニコラ・ブーチェビッチ

この日のブルズはラビーンとブーチェビッチの他、トマス・サトランスキーが19得点/11アシストのダブルダブルをマーク。ベンチ出場のトロイ・ブラウンJr.は守備面で勝利に大貢献し、クラッチタイムにはラビーンのダガーに繋がる値千金のオフェンスリバウンドを獲得した。

https://twitter.com/chicagobulls/status/1378875032865136641

現在ブルズは、イースト10位の20勝28敗。8位のセルティックスと4ゲーム差、4位のホークスと5ゲーム差となっている。

トレードデッドライン以降はウェストチームとのロードゲームが続いて苦戦していたブルズだが、今後はスケジュールがかなりイージーになるので、ここから大きく巻き返すかもしれない。

一方で敗れたネッツは、カイリー・アービングが24得点/15アシストのダブルダブルで奮闘。この日は、司令塔のジェイムス・ハーデンが欠場していた。

ボックススコア:「NBA」

ドリュー・ホリデーがバックスとの延長契約に合意、最大で4年1億6000万ドル ホリデーとドンチッチが2020-21第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

Related Posts

デローザン 41得点

ブログ

デローザンがプレイオフ自己最多の41得点、ブルズとバックスのシリーズ1勝1敗へ

アヨ・ドスンム

ブログ

新人のアヨ・ドスンムが自己最多24得点、ラビーン復帰のブルズがOKCに危うい勝利

ブルズ 延期

ブログ

ブルズから10選手が安全衛生プロトコル入り、次の2試合が延期に

ロケッツ 2勝目

ブログ

ロケッツがブルズを下しシーズン2勝目をゲット、連敗を15でストップ

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
    NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
  • ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
    ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • オフェンス10:ディフェンス0の常識外れなラン&ガン、米グリネル大の「The System」
    オフェンス10:ディフェンス0の常識外れなラン&ガン、米グリネル大の「The System」
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手

ランダム

  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • レナード スリーレナードがラプターズのシーズンを救うクラッチスリー、シリーズ2-2のイーブンへ
  • ウィザーズ 40勝ウィザーズがイースト2位に浮上
  • レイカーズ 絶望的レイカーズのプレイオフ進出は絶望的か?
  • ベン・シモンズ 延長契約ベン・シモンズが76ersと5年のマックス延長契約で合意

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes