TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ドウェイン・ウェイド ブザービーター
2019 3 1

ウェイドが奇跡のブザービーターでウォリアーズ撃破

ドウェイン・ウェイド 0

現役引退間近のドウェイン・ウェイドがまた新たなミラクルを起こした。

マイアミ・ヒートが現地27日、本拠地アメリカン・エアラインズ・アリーナで行われた試合でゴールデンステイト・ウォリアーズを126-125で撃破。ヒートに勝利をもたらしたのは、ウェイドのブザービーターだった。

ウォリアーズの2点リードで迎えた第4Qのラストポゼッション、タイムアウトが残っていなかったヒートはウェイドがボールを運び、そのままヘジテーションからドライブでレーンを攻めようとするも失敗。ウェイドは一度外に出て体勢を立て直し、トップ・オブ・ザ・キーで再びボールを手にすると、そこから逆転弾を狙う。

1回目のスリーはブロックされてしまうが、すぐにボールをリカバー。バランスを崩しながら時間ギリギリで放ったサーカスショットは、バックボードにあたって終了のブザーと同時にリングに吸い込まれた。

この日のウェイドはベンチから26分の出場で25得点と大活躍。ブザービーターの1つ前のポゼッションでも、ゲームを1点差に持ち込むクラッチスリーを沈めている。試合前から「今日はアグレッシブにショットを打とう」と心に決めていたらしい。

https://twitter.com/MiamiHEAT/status/1100997517616074752

興奮冷めやらぬまま試合後のコートサイドインタビューに臨んだウェイドは、インタビューの途中でレイカーズレジェンドのコービー・ブライアントについて言及。似たような形でコービーにブザービーターを決められた9年前の対戦を振り返り、「マンバメンタリティを教えてくれてありがとう」と笑顔でリスペクトを送った。

▼2009年12月、コービー

My man @DwyaneWade 💪🏾 #lastdance https://t.co/BEqk4qA1bV

— Kobe Bryant (@kobebryant) February 28, 2019

NBAによると、ウェイドが第4QもしくはOT残り5秒以下でゲームウィナーを決めるのは、今回がキャリア11回目だという。

試合後、子供の頃からウェイドの大ファンだったというヒートのバム・アデバヨは、「今夜は眠れなさそうだ。今日のことは一生忘れない」とコメント。逆転負けを喫したウォリアーズのステフィン・カリーも、「僕たちとの試合以外の時に彼がスコアラーズテーブルに飛び乗る姿を見たかった。試合には負けてしまったけど、心の底ではあのシーンを見れて嬉しいと思っている」と話した。

One of the few times I've genuinely seen Dwade that surprised after a shot. And off one leg like Kobe hit on him for gw years ago. For him to do it in his last year. Nothing but respect.. #onelastdance

— 🏁 Jamal Crawford (@JCrossover) February 28, 2019

「ショットの後にこれほど驚くDウェイドを見るのは数えるほどしかない。しかも昔コービーにやられた時と同じワンレッグで。キャリア最後の年にこんなショットを決めるなんて。心から尊敬する」
– ジャマール・クロフォード

Please don’t retire @DwyaneWade

— Isaiah Thomas (@isaiahthomas) February 28, 2019

「引退しないでくれ」
– アイザイア・トーマス

まったくジャマール・クロフォードの言う通り。キャリア最後のシーズンの終盤で、最強のチームを相手にブザービーターで大金星をあげるなんて、「ウェイドは“持ってる”」とつくづく思わされる。

この日の勝利により、ヒートはイースト8位のホーネッツまで0.5ゲーム差に迫った。ウェイドのブザービーターは、今季ヒートのシーズンを救うショットになるかもしれない。

ボックススコア:「NBA」

ジェイムス・ハーデンの連続30得点記録が32試合で終了 ビンス・カーター、42歳になっても超人プレイ

Related Posts

アーロン・ゴードン ラップ

ブログ

アーロン・ゴードンがDウェイド“ディス”のラップ公開、テーマはダンクコンテストの「9点」

カリー ウェイド

ブログ

【癒し】ステフ・カリーとD.ウェイドが「Shirt-Off Shootout」チャレンジに挑戦

ドウェイン・ウェイド ベスト5

ブログ

ドウェイン・ウェイドが選ぶ歴代NBAベスト5

ドウェイン・ウェイド 引退試合

ブログ

ドウェイン・ウェイド、引退試合をトリプルダブルで飾る

ノビツキー ウェイド 直接対決

ブログ

D.ウェイド、直接対決の通算成績でノビツキーに勝ち越し

スパーズ ウェイド

ブログ

ヒートがスパーズの連勝を9でストップ、ウェイドはSAでのラストゲームに勝利

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
    ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ

ランダム

  • アスリート 生涯収入【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2017年 ベストプレイ NBA2017年NBAのベストプレイ10選
  • 新生キャブス セルティックス新生キャブスがピアース永久欠番式のセルティックスに圧勝
  • カワイ・レナード 決勝ジャンパーカワイ・レナードが残り1.5秒に決勝ジャンパー
  • ジョーダン ウェストブルック「Jordan」がウェストブルックの新作シグネチャーシューズを発表

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes