TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジェイムス・ハーデン 30得点記録
2019 2 27

ジェイムス・ハーデンの連続30得点記録が32試合で終了

ジェイムス・ハーデン, トレイ・ヤング 0

ウィルト・チェンバレンに次ぐ歴代2位の大記録だ。

ヒューストン・ロケッツのジェイムス・ハーデンは現地25日、本拠地トヨタセンターで行われたアトランタ・ホークス戦で28得点をマーク。試合には勝利したものの、昨年の12月13日から続いていた30得点連続試合記録がついに終わりを迎えることとなった。

首の負傷により2日前のゴールデンステイト・ウォリアーズ戦を欠場していたハーデンは、この日のホークス戦で35分プレイ。レイアップやフローターの調子が良く、いつも通りフリースローも上手く稼げていたが(FT16本中14本)、ジャンプショットのリズムをまったく掴めず、10本すべてのスリーポイントアテンプトに失敗している。

ハーデンは第4Q残り8秒でリバウンドを確保し、最後に記録更新を狙うこともできたが、ホークスはハーフコートラインあたりでハーデンをトリプルチームで囲み、ハーデンも強引に点を取りに行こうとはしなかった。

https://twitter.com/overtime/status/1100236105998352384

▼30得点連続試合記録

プレイヤー シーズン 記録
ウィルト・チェンバレン 1961-62 65試合
ジェイムス・ハーデン 2018-19 32試合
エルジン・ベイラー 1962 18試合
コービー・ブライアント 2002-03 16試合
トレイシー・マグレディ 2002-03 14試合

ハーデンは32試合連続で30得点超えを達成。これはウィルト(65試合)に次ぐ歴代2位の大記録で、20試合に届いた選手はNBA史上この2人のみだ。ウィルトには遠く及ばなかったとはいえ、コービー・ブライアント(16試合)やマイケル・ジョーダン(11試合)の倍以上ということを考えると、今季ハーデンのスコアリングランがどれだけ凄まじいものだったのかがよくわかる。

ハーデンは連続記録中の32試合で40.7得点を平均。その間のロケッツは主力の怪我に悩まされながらも、22勝10敗の好成績で順位を上げた。

記録が途絶えてしまったのは少し残念だが、そもそもハーデンがこれほど得点面で奮闘しなければならなかった理由は、クリス・ポールやクリント・カペラらが負傷離脱していたためだ。今はロスターがほぼ完全復活しているので、ハーデンとしても個人の記録維持より、プレイオフに向けたチームケミストリーの構築を優先したいところだろう。

この日のロケッツはハーデンの他、クリス・ポールが20得点、8アシストで勝利に大貢献。敗れたホークスは、新人のトレイ・ヤングが自己最多の36得点をあげた。

今季のヤングは開幕30試合で平均15.5得点、7.1アシスト、スリー成功率25%だったが、その後の31試合では19.5得点、8.2アシスト、スリー成功率39.8%と大きく数字を伸ばし、マブスのルカ・ドンチッチと共にルーキーとは思えない活躍を見せている。

ボックススコア:「NBA」

クリッパーズのリバースHCがノビツキーに最高に粋な計らい ウェイドが奇跡のブザービーターでウォリアーズ撃破

Related Posts

カリー トレイ・ヤング

ブログ

ステフ・カリーとトレイ・ヤングがピックアップゲームで無双

トレイ・ヤング プロアマ

ブログ

トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双

トレイ・ヤング 史上2人目

ブログ

トレイ・ヤングが史上2人目の大快挙、シーズン通算得点とアシストでリーグ首位に

トレイ・ヤング サンズ 2022

ブログ

トレイ・ヤングの43得点でホークスがサンズの連勝を11でストップ

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査

ランダム

  • スパーズ ロケッツ 第3戦【SAS-HOU第3戦】オルドリッジがステップアップ、スパーズがシリーズ2勝1敗に
  • カワイ・レナード コービー・ブライアントカワイ・レナードがコービーとワークアウト
  • 2014-15シーズン ベストモーメントNBA2014-15レギュラーシーズンで最も心に残った瞬間14選
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第9週 2021-22テイタムとタウンズが2021-22第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • クレイ・トンプソン 手術クレイ・トンプソンが左膝前十字靭帯の手術に無事成功

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes