TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
マット・ボナー スランプ
2015 7 9

マット・ボナー 「昨季のシュートスランプはiPhone 6のせい」

マット・ボナー 1

2014-15シーズンのマット・ボナーは、例年よりもややシュートの調子が悪かった。

過去6年で自己最多となる72試合への出場(19試合でスタメン出場)を果たしたが、スリーポイントシュートの成功率はそれまでのキャリア平均だった41.7%から36.5%へと転落。まだまだリーグの3Pアベレージ(35%)を上回ってはいるものの、ボナー水準で考えれば、やはりスランプだと言わざるを得ない。

ボナーいわく、シューティング不振はあくまで昨季中盤に肘を痛めていたせいで、決して選手として衰えたからではないという。そして肘を悪くした原因は、サイズが大きくなったiPhoneの新モデルにあるとみているようだ。

※以下、『Concord Monitor』紙のインタビュー記事より:

「言い訳するのは好きじゃないし、言い訳は絶対にしないように育てられた。だけど昨季は、肘関節の調子が凄く悪い期間が2か月半ほどあったんだ。その間は、シュートを打つのがとても苦痛だった。ボールをキャッチする前から、『これは痛いだろうな』、と顔をしかめるような状態だったよ」

「みんな笑い話だと思うかもしれないが、肘を悪くした原因について僕はこうみている。新しく登場したiPhone 6は、従来のモデルよりもずいぶんとサイズが大きくなった。そのモデルに変えたせいで、携帯電話を使うのが負担になったんだ。正直なところ、それが肘関節炎の原因だと思っているよ」
– マット・ボナー

確かにスマホのサイズが大きいと、寝転がって使う時に腕が痛くなってくる。ボナーの機種がiPhone6なのか、それともiPhone6 Plusなのかは明らかになっていない。

昨季のボナーは、肘を痛めていたとされる12月前半から2月のオールスターブレイクにかけて、スリーポイントの成功率が32.4%(77本中25本成功)に低下。反対にその前後では、キャリア平均以上の42.8%(49本中21本)を記録している。

▼ボナー・オン・ファイアー、11月17日76ers戦

現在FAでまだ契約先が決定していないボナーだが、来季もスパーズでのプレーを希望している様子。

「スパーズに戻りたいと願っている。9年もいたからね。この球団でプレーすること、そしてチームメイトやコーチ、スタッフ、ファン、そこにいるみんなが大好きだ」

「住み慣れた場所から離れるのは好ましくない。家族や僕自身にとってもね。でも、誰かが魅力的な契約をオファーをしてくれるのなら、考えるよ。どうなるかはわからないけど、もし何らかの理由でスパーズが僕を連れ戻さないのであれば、プランBに移って、別のチームを見つけなければならない」
– マット・ボナー

Image by Keith Allison/Flickr

参考記事:「Fox Sports」

ガーネットがウルブズで現役続行を決意 ジェレミー・リン シャーロット・ホーネッツへ

Related Posts

マット・ボナー ネルシャツ

ブログ

スパーズ、マット・ボナーのネルシャツをリタイア

%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%9c%e3%83%8a%e3%83%bc-%e5%bc%95%e9%80%80

ブログ

マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」

スカラブリニ対ボナー

Video

【バトル・オブ・マンバ】スカラブリニとボナーがシューティング対決!!

マット・ボナー 再契約

News

マット・ボナーは来季もスパーズ!!

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
    ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8

ランダム

  • アンソニー・デイビス ブロックショットアンソニー・デイビスがジノビリのレイアップをバレースパイク!!
  • カリーム GOATカリーム・アブドゥル・ジャバー 「GOATなんて存在しない」
  • ブレイク・グリフィン 怪我ブレイク・グリフィン、膝の負傷で8週間の離脱
  • ベン・シモンズ 延長契約ベン・シモンズが76ersと5年のマックス延長契約で合意
  • ブレイク・グリフィン シュート力ブレイク・グリフィン 大幅に上達したシュート力を披露

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes