TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ケビン・ガーネット 再契約
2015 7 8

ガーネットがウルブズで現役続行を決意

KG, ガーネット, ケビン・ガーネット 8

大ベテランスターのケビン・ガーネットが現地7日、ミネソタ・ティンバーウルブズとの再契約に合意した。

AP通信の報道によれば、オファーは2年目プレーヤーオプションの2年契約となる模様。ガーネットはデビューが19歳の時だったので、もし2016-17シーズンにオプトインすれば、10代、20代、30代、40代でNBAのコートに立った史上初の選手となる。

If Kevin Garnett completes his deal, he'll be the 1st NBA player to play in his teens, 20s, 30s & 40s. (h/t u/AlecAG) pic.twitter.com/p16PYl3j46

— ESPN (@espn) July 7, 2015

今年の5月で39歳になったガーネットは、NBAキャリア20シーズン目を終えたばかり。来季で歴代最多タイの現役21シーズンに並ぶ。これまでに21シーズンをプレーした選手は、元ボストン・セルティックスのロバート・パリッシュと元アトランタ・ホークスのケビン・ウィリスの2選手のみだ。

Kevin Garnett will join Robert Parish and Kevin Willis as the only NBA players to play 21+ seasons. pic.twitter.com/EUdQTJXPPW

— NBA TV (@NBATV) July 7, 2015

ガーネットは、昨季2月に古巣ウルブズへと8シーズンぶりにトレード復帰。移籍後は、膝の負傷でわずか5試合の出場にとどまったが、ミネソタは元フランチャイズプレーヤーの帰還に大いに盛り上がった。

「熱心でタレントに溢れたチームの一部になれることに、とても興奮している」
– ケビン・ガーネット

Image via YouTube

参考記事:「Yahoo Sports」

【オールドスクール】ワンマン速攻からスーパーレイアップを決めるビル・ラッセル マット・ボナー 「昨季のシュートスランプはiPhone 6のせい」

Related Posts

ティム・ダンカン トラッシュトーク

ブログ

ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る

殿堂入り 2020年

ブログ

コービー、ダンカン、KGが2020年バスケットボール殿堂入りへ

Wizards v/s Heat 03/30/11

ブログ

クリス・ボッシュ、KGのトラッシュトークで「眠れなくなったことがある」

ケビン・ガーネット 掲示板

ブログ

ケビン・ガーネットが海外掲示板に降臨、「何でも聞いてくれ」

KG クリッパーズ

ブログ

KGがクリッパーズのトレーニングキャンプに参加

%e3%82%b1%e3%83%93%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88-%e5%bc%95%e9%80%80

ブログ

ケビン・ガーネットの現役引退とNBAプレーヤーたちのリアクション

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
    ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ

ランダム

  • レブロン 歴代最高 thumbレブロン・ジェームズ、「歴代最高のプレーヤーに俺はなる」
  • %e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%bc-%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%bc-%e8%a8%98%e9%8c%b2カリーが1試合のスリー成功数でNBA新記録
  • ペリカンズ プレイオフ進出サンダー、スパーズ、ペリカンズがプレイオフ進出
  • セス・カリー トレードマブスがセス・カリー放出でジョシュ・リチャードソンを獲得
  • デマー・デローザン 記録デマー・デローザンがラプターズの最多勝利数記録を更新

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes