TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ ホーム40勝
2016 4 13

スパーズが歴代NBAシーズン記録タイのホーム40勝達成

40勝, スパーズ, ホーム 0

サンアントニオ・スパーズが現地12日、AT&Tセンターで行われたシーズン最後のホームゲームで、オーバータイムに及ぶ大接戦の末、オクラホマシティー・サンダーに102-98で勝利。今季ホーム成績で、1985-86ボストン・セルティックスと並び歴代NBA最高記録となる40勝1敗を達成した。

The Spurs finish 40-1 at home this season, tied with the 1985-86 Celtics for best home mark in NBA history. pic.twitter.com/wBUrLVl7Yk

— NBA on ESPN (@ESPNNBA) April 13, 2016

「セルティックスはラリー・バード、マクヘイル、パリッシュがいた伝説的なチームの一つだ。だから(記録に並べたのは)素晴らしいことだよ。シーズンを通してホームで1度しか負けないというのは簡単なことじゃない」
– トニー・パーカー

Tonight we honor YOU, the best fans in the league and we're pretty excited about it #GoSpursGo pic.twitter.com/zhjjnZOh6w

— San Antonio Spurs (@spurs) April 12, 2016

この日は、ケビン・デュラント、ラッセル・ウェストブルック、サージ・イバカの主力3選手不在のサンダーに序盤から主導権を握られ、53-43の10点ビハインドで試合を折り返したスパーズだが、後半に入ってからリズムが改善して逆転に成功。5点リードで迎えた第4Q残り1分30秒から3連続でフィールドゴールに失敗して5-0のランを食らい、延長戦に持ち込まれるも、オーバータイムにはカワイ・レナードが3本のジャンプショットを沈める活躍でオフェンスを引っ張り、連敗記録を3で止めた。

▼レナード、26得点

Q1 Q2 Q3 Q4 OT
OKC 32 21 19 21 5 98
SAS 21 22 31 19 9 102

球団史上最高のシーズン66勝(15敗)を記録したスパーズは、レナードがゲームハイの26得点/5アシスト、トニー・パーカーが20得点をそれぞれマーク。ティム・ダンカンが12得点/9リバウンドを獲得した他、ベンチから22分出場したボバン・マリヤノヴィッチはFG5本中4本成功で9得点/8リバウンドをあげた。ダンカンとボバンがフロアをシェアしたのは、この日が初めてだ。

なおラマーカス・オルドリッジは、第3Q序盤に途中退場。その後試合には戻らなかった。グレッグ・ポポビッチHCによれば、「問題ない。オルドリッジはトイレに行っただけだ」とのことだが、どうなんだろう…。

ダブルエース不在の中で大善戦したサンダーは、エネス・カンター、スティーブン・アダムス、ディオン・ウェイターズ、キャメロン・ペインがそれぞれ17得点を記録。ルーキーのペインにとってはキャリア最多得点となる。カンターとアダムスのビッグコンビは、オフェンスリバウンド(2人の合計11本)でスパーズを圧倒した。

▼ウェイターズのクラッチダンク

スパーズは次にダラスでマブスと対戦し、今季レギュラーシーズンを終了。ウォリアーズが13日の試合でグリズリーズに勝てば、スパーズのプレーオフ第1ラウンドの相手はグリズリーズとなる。

ボックススコア:「NBA」

セス・カリーがキャリア初のダブルダブルを獲得 ロケッツがプレーオフ最後の椅子を獲得

Related Posts

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

スパーズ ナゲッツ トレード

ブログ

3チームがトレード合意、シューターのブリン・フォーブスがスパーズからナゲッツに移籍へ

ケイタ・ベイツ・ディオップ

ブログ

ケイタ・ベイツ・ディオップがLAL戦でFG11本ノーミス、今季スパーズで初の30得点超え

デジャンテ・マレー リーグ最多

ブログ

デジャンテ・マレーが今季6回目のトリプルダブル、ヨキッチと並んでリーグ最多

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ランダム

  • ポール・ジョージ トレードポール・ジョージ、来年FAでの移籍をペイサーズに通達
  • ルディ・ゴベア シーズン再開ルディ・ゴベアがシーズン再開第1号のフィールドゴールをゲット
  • ジャベール・マギー ウォリアーズウォリアーズ、ジャベール・マギーをトレーニングキャンプに招待
  • デマー・デローザン フットワークベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク
  • ニコラ・ヨキッチ ノールック・パス【ハイライト】ニコラ・ヨキッチ、再びハイライトに残らない神パスを放つ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes