TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ビル・ラッセル 映像
2015 7 8

【オールドスクール】ワンマン速攻からスーパーレイアップを決めるビル・ラッセル

ウィルト・チェンバレン, オールドスクール, ビル・ラッセル, レイアップ, 伝説のセンター, 映像 0

ビル・ラッセルは、1950~60年代のボストン・セルティックスでリーグを席巻したNBA伝説のセンターだ。

現役13シーズンを通して平均15.1得点、22.5リバウンドを記録(キャリア平均で20リバウンド以上を記録したのはラッセルとウィルト・チェンバレンのみ)。5回のシーズンMVP受賞、12回のオールスター出場を果たし、セルティックスを11回の優勝(8連覇を含む)に導いた。リバウンドやブロックなど、特にディフェンス力に長けたプレーヤーで、その身体能力の高さは恐らく人類最高レベルだったと思われる。

以下は、ラッセルがサンフランシスコ大学でプレーしていた当時の映像。ディフェンスリバウンドを確保してから、ワンマン・ファーストブレイクで誰よりも速くコートを駆け抜け、フリースローラインあたりからジャンプしてレイアップを決める、というスーパープレーを披露した。

身長208cm、体重102kgの巨人が、こんなにもスピーディーかつダイナミックに動くのは反則だ。

大学時代のラッセルは、陸上選手としても全米トップクラスのアスリートで、もしバスケを選んでいなかったら、走高跳でメルボルン五輪代表(1956年)を狙えるレベルだったという。

Bill Russell could have been a high jumper in the 1956 Olympics if he didn't make the basketball team. pic.twitter.com/LBJkBDr6SQ

— Chamberlain Archive (@WiltCArchive) July 6, 2015

Image by redsox20041027/Flickr

Video:「YouTube」

デイビッド・ウェエストがスパーズ移籍、ジノビリも再契約を宣言 ガーネットがウルブズで現役続行を決意

Related Posts

マジック 永久欠番

ブログ

【背番号6】オーランド・マジック、球団史上2つ目の永久欠番が誕生

ビル・ラッセル 追悼

ブログ

レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ

ビル・ラッセル 死去

ブログ

ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド

ウィルト・チェンバレン ハイライト

ブログ

全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
    【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
  • セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
    セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • %e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%8910%e9%80%a3%e5%8b%9dスパーズ、史上5チーム目となる開幕ロード10連勝
  • ブレイザーズ ナゲッツ 第3戦NBAプレイオフ史上2度目、ブレイザーズとナゲッツが第4OTに及ぶ死闘
  • デイミアン・リラード レンジ【ハイライト】デイミアン・リラードがキャンプで凄まじいシュートレンジを披露
  • セルティックス 生え抜きセルティックス生え抜きトリオがNBAファイナルで38年ぶりの快挙、3選手が同じ試合で20-5-5
  • %e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%80%e3%83%a0%e3%82%b9-%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes