TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ダレン・コリソン 引退
2019 6 30

ダレン・コリソンが31歳でNBAから引退

ダレン・コリソン, 引退 0

今夏FAで複数のチームから声がかかると見られていたポイントガードのダレン・コリソンが突然の引退宣言だ。

コリソンは現地28日、『The Undefeated』を通じてNBAからの引退を正式に発表。まだ31歳と若く、深刻な怪我を抱えているわけでもない。引退を決意した理由は、家族と信仰心をもっと大切にするためだという。

「バスケットボールは子供の頃から僕の人生そのものだった。試合でプレイする以上に僕に喜びを運んできてくれるものがあるなんて想像もできなかったよ。今でもバスケットボールを愛している。ただそれよりも大切なものがあり、僕にとってそれは家族と信仰心。僕はエホバの証人であり、僕にとって信仰心は何よりも大事なんだ。世界中で伝道活動をしながら、周囲の人たちを手助けすることで大きな喜びを得られる。その喜びに勝るものはない。だから僕はNBAからの引退を決心した」
– ダレン・コリソン

2009年ドラフトの全体21位指名でプロ入りしたコリソンは、キャリア10シーズンをペイサーズやキングスなど5球団でプレイし、12.5得点、5.0アシストを平均。スリー成功率がキャリア平均で39.4%と高いシュート力を持ったPGで、ここ2シーズンはポール・ジョージ退団後のペイサーズでチームの2年連続プレイオフ進出に大貢献した。

▼残り0.2秒のリリースからブザービーターを決めたことも

新たな人生を歩み始めるコリソンに、ペイサーズのチームメイトたちから「ありがとう、ビッグブラザー」と祝福のメッセージが送られている。

▼マイルズ・ターナー

RESPECT! Big Bro Happy Retirement! pic.twitter.com/isat1SZw0V

— Myles Turner (@Original_Turner) June 29, 2019

▼ドマンタス・サボニス

Thanks for everything big bro! Enjoy retirement! pic.twitter.com/oGC1qLGQ98

— Domantas Sabonis (@Dsabonis11) June 29, 2019

▼ビクター・オラディポ

https://twitter.com/VicOladipo/status/1144815263851995137

参考記事:「NBA」

レブロンがアンソニー・デイビスに背番号23を譲る ニコラ・ミロティッチがユーロリーグに移籍

Related Posts

JJ・レディック 引退

ブログ

JJ・レディックがNBAからの引退を表明

ヴァシリス・スパノウリス 引退

ブログ

ドンチッチも憧れたユーロリーグのレジェンド、ヴァシリス・スパノウリスが現役引退

アンドリュー・ボガット 現役引退

ブログ

2015年NBA王者のアンドリュー・ボガットが現役引退を表明

リアンドロ・バルボサ 引退

ブログ

リアンドロ・バルボサが引退、ウォリアーズのコーチングスタッフ入りへ

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

ポピュラー

  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 76ersのベン・シモンズが挙げるNBAのベストディフェンダー5選手
    76ersのベン・シモンズが挙げるNBAのベストディフェンダー5選手

ランダム

  • カイリー・アービング トレードカイリー・アービング、セルティックスに移籍
  • ノビツキー ワークアウトノビツキーがエンビードやマッカラム、ポルジンギスと一緒にワークアウト
  • ジェレミー・ラム ブザービータージェレミー・ラムのハーフコート・ブザービーターでホーネッツがラプターズを撃沈
  • 金メダル オークションシドニー五輪のバスケ金メダルが6万7000ドルで落札
  • ポール・ピアース 引退時期ポール・ピアース「クリッパーズが優勝すれば恐らく引退する」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes