TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ニコラ・ミロティッチ 移籍
2019 7 1

ニコラ・ミロティッチがユーロリーグに移籍

ニコラ・ミロティッチ, ユーロリーグ 0

2019年のNBAフリーエージェンシーは近年最高レベルのカオスになる予感しかしない。

今夏は3年前のFAの時と同じく、多くのチームがキャップスペースに余裕を持っている。マックスサラリーを狙うスター選手たちだけでなく、中堅のロールプレイヤーたちにとっても魅力的な契約を手にするチャンスだ。

そんな中、現地28日にはガードのダレン・コリソンが家族との時間や宗教活動を理由に31歳の若さでNBAからの引退を発表。そしてFA解禁まで24時間を切った現地29日の夜には、フォワードのニコラ・ミロティッチがユーロリーグに活躍の場を移す決断をしたという報道が飛び出した。

NBA free agent Nikola Mirotic has decided to sign with Euroleague club Barcelona, sources tell @TheAthleticNBA @Stadium. Mirotic was in the market for $45-50M total in contract in the NBA.

— Shams Charania (@ShamsCharania) June 29, 2019

『The Athletic』のShams Charania記者によると、ミロティッチはリーガACBのバルセロナと契約を結ぶ模様。契約内容の詳細はまだ明かされていないが、スペインの日刊スポーツ紙『ディアリオ・アス』の報道によれば、バルセロナはミロティッチに6年/7900万ドル(7000万ユーロ)の大型契約をオファーしたとされている。

また『ユーヨーク・タイムズ』のMarc Stein記者によると、ユタ・ジャズがミロティッチ獲得に強い関心を示していたらしく、3年/4500万ドルの契約を提示するつもりだったとのことだ。

2014年に23歳でNBAデビューしたミロティッチは、シカゴ・ブルズとニューオリンズ・ペリカンズ、ミルウォーキー・バックスの3チームで5シーズンをプレイ。通算319試合の出場で11.6得点、5.4リバウンド、スリー成功率35.9%を平均した。

▼ミロティッチのバックスハイライト

ミロティッチは外のシュートに強いストレッチPFで、NBAでもまだまだ需要のある存在。年俸だけを考えるとNBAに残った方が得だったが、金銭面よりも自身の実力を十分に発揮できる環境を望んだのだろう。

昨季トレードデッドラインにペリカンズからバックスへとトレード移籍したミロティッチは、3月中盤に左手親指を骨折。ポストシーズン開幕には間に合ったが、怪我の影響もあってかプレイオフを通してスリーが安定しなかった。

ラプターズとのイースト決勝では最初の4試合でスタメン出場するも、シュートのリズムをまったく掴めず、第5戦と第6戦では完全にローテーションから外れることとなった。

ソース:「The Athletic」

ダレン・コリソンが31歳でNBAから引退 ケンバ・ウォーカーがセルティックスへ

Related Posts

ペリカンズ 149点

ブログ

ペリカンズが球団新記録の149点で大勝利!

ルカ・ドンチッチ MVP

ブログ

ドラ1候補のルカ・ドンチッチが史上最年少でユーロリーグMVP受賞

ペリカンズ 第3戦

ブログ

ペリカンズが3連勝でシリーズ王手!!

ブルズ 5連勝

ブログ

ブルズがミロティッチ復帰から5連勝!!

二コラ・ミロティッチ

ブログ

ブルズの二コラ・ミロティッチが3月の第4Q得点でリーグ1位を記録中

2014-15 12月 プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ブログ

ロウリーとハーデンが12月の最優秀選手、月間ルーキー賞はウィギンスとミロティッチ

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ドマンタス・サボニス オールスターペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定

ポピュラー

  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
    ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点

ランダム

  • カワイ・レナード 5試合連続カワイ・レナードがクリッパーズ史上3人目の5試合連続30得点超え
  • クリス・ポール ドック・リバースクリス・ポール、移籍決断した理由の一つはリバースHCへの不信感?
  • ウルブズ 通算勝率ウルブズが球団通算勝率でリーグワーストに転落
  • ダリオ・サリッチ MVP来季76ersロスター候補のダリオ・サリッチ、五輪予選トリノ大会でMVP受賞
  • ロンゾ・ボール パーキンスロンゾ・ボールが4試合連続で20得点超え、パーキンスは「バスト」発言を謝罪

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes