TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
マレー 2試合連続トリプルダブル
2022 1 23

デジャンテ・マレーが2試合連続トリプルダブル、ロビンソンに次ぐスパーズ史上2人目の快挙

デジャンテ・マレー 0

現地21日、サンアントニオ・スパーズのデジャンテ・マレーが本拠地AT&Tセンターで行われたブルックリン・ネッツとの試合で25得点、12リバウンド、10アシストをマーク。試合には102-117で敗れたものの、リーグ2位タイとなる今季9回目のトリプルダブルを記録した。

マレーは19日のサンダー戦でも23得点、10リバウンド、14アシストをあげたばかり。ESPNによると、2試合連続でのトリプルダブル達成は、球団レジェンドのデビッド・ロビンソンに次いでスパーズ史上2人目だという。

勝利したネッツ(29勝16敗)は、ジェイムス・ハーデンが37得点、11アシスト、10リバウンドのトリプルダブル、カイリー・アービングが24得点をマーク。この日のハーデンとアービングは、特に終盤でのパフォーマンスが素晴らしく、第4Qに2人合計でピリオド26得点をあげて、ケビン・デュラント不在のチームを牽引した。

なお同日はシカゴ・ブルズがミルウォーキー・バックスに敗れたことで、ネッツがイースト首位に浮上している。

ミルズとオルドリッジの古巣凱旋

good game, @BrooklynNets 🤝 pic.twitter.com/DAPc0lWeoL

— San Antonio Spurs (@spurs) January 22, 2022

同日のネッツ対スパーズ戦では、パティ・ミルズとラマーカス・オルドリッジが移籍後初めてサンアントニオに遠征。ティップオフの直前には、長年チームに貢献したミルズとオルドリッジのためにトリビュートビデオが上映され、2人はスタンディングオベーションで古巣アリーナから歓迎された。

オルドリッジがベンチから16得点、ミルズが9得点を獲得と、2人とも古巣初凱旋の試合で新チームの勝利に貢献。ミルズは試合後、「この球場に再び足を踏み入れるだけで、たくさんの思い出が溢れ出してきた。特別な夜になったよ」とコメントしている。

▼ミルズとコヨーテ

https://t.co/mRy7ZYjbkU pic.twitter.com/AwWIS9uAuY

— San Antonio Spurs (@spurs) January 22, 2022

ボックススコア:「NBA」

ウォリアーズのステフィン・カリー、自身キャリア初の決勝ブザービーター! ブルズのカルーソが手首骨折で6~8週間離脱へ、危険なファウルをしたアレンに処分の可能性も

Related Posts

デジャンテ・マレー パオロ・バンケロ

ブログ

オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」

トレイ・ヤング プロアマ

ブログ

トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双

デジャンテ・マレー トレード

ブログ

スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍

デジャンテ・マレー スパーズ歴代首位

ブログ

デジャンテ・マレーがキャリア通算トリプルダブル数でスパーズ歴代首位に浮上

特集

  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
    ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真

ランダム

  • ロケッツ プレーオフ進出ロケッツがプレーオフ最後の椅子を獲得
  • ウォリアーズ スパーズ 第2戦【GSW-SAS第2戦】ウォリアーズが39アシストでスパーズを破壊
  • ケビン・ガーネット ウルブズ若きウルブズたちが語る「ケビン・ガーネットの存在感」
  • グリズリーズ 8位グリズリーズがスパーズ撃破でウェスト8位浮上
  • コリン・セクストン 41得点キャブス2年目のコリン・セクストンが自己ベスト41得点もボストンに敗北

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes