TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デジャンテ・マレー スパーズ歴代首位
2022 2 13

デジャンテ・マレーがキャリア通算トリプルダブル数でスパーズ歴代首位に浮上

デジャンテ・マレー 0

オールスター初選出を果たしたばかりのデジャンテ・マレーが、オールスターに相応しいパフォーマンスで球団新記録樹立だ。

現地11日、マレーは敵地ステートファーム・アリーナで行われたアトランタ・ホークス対サンアントニオ・スパーズ戦で32得点、15アシスト、10リバウンド、4スティールの大活躍。得点とアシストで自己最多タイをマークしつつトリプルダブルを達成し、チームを136-121での勝利に導いた。

マレーはこれで今季リーグ2位となる11回目のトリプルダブル達成。キャリア通算では15回目で、デビッド・ロビンソンが保持していた球団記録(14回)を追い抜き、25歳にして歴代スパーズのTDリーダーとなった。

▼スパーズのトリプルダブル記録

  1. デジャンテ・マレー:15回
  2. デビッド・ロビンソン:14回
  3. アルビン・ロバートソン:8回
  4. ジョニー・ムーア:6回
  5. ティム・ダンカン:4回
https://twitter.com/spurs/status/1492351681983660036

スパーズ(21勝35敗)はマレーの他、ケルドン・ジョンソンが25得点/5アシスト、デビン・バッセルが20得点と、若手のウィング陣が活躍。なお、先日のトレードデッドラインに獲得したトマーシュ・サトランスキーは現地12日のペリカンズ戦、ジョシュ・リチャードソンとロミオ・ラングフォードは14日のブルズ戦でチームに合流する見込みだという。

一方で敗れたホークスは、ボグダン・ボグダノビッチがベンチからチームハイ23得点、トレイ・ヤングが18得点/11アシストのダブルダブルをマーク。昨季プレイオフでカンファレンスファイナルまで勝ち残る大躍進を見せるも、今季は26勝29敗と低迷している。

ボックススコア:「NBA」

ルカ・ドンチッチ、自己最多&マブス歴代2位記録の51得点 ヤコブ・パートルがハーフコートから前半ブザービーター!スパーズ移籍後で初スリー成功

Related Posts

デジャンテ・マレー パオロ・バンケロ

ブログ

オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」

トレイ・ヤング プロアマ

ブログ

トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双

デジャンテ・マレー トレード

ブログ

スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍

デジャンテ・マレー オールスター

ブログ

デジャンテ・マレーとラメロ・ボールが代替選手としてオールスター初出場決定

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
    アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • 無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
    無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
  • “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
    “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
    【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
  • 【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
    【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
  • デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
    デビン・ブッカー、史上最年少で70得点

ランダム

  • アイザイア・トーマス 炎上アイザイア・トーマス「クリーブランドは劣悪な場所」、すぐに謝罪
  • スペイン 日本リッキー・ルビオの完璧なゲームメイクでスペインが日本に勝利、八村は五輪デビュー戦で20得点
  • デリック・ローズ ゲームウイナーデリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍
  • スティーブ・ナッシュ 引退スティーブ・ナッシュ引退とNBAスターたちのリアクション
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes