TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カズンズ 練習
2018 10 27

デマーカス・カズンズがウォリアーズの練習に初参加

デマーカス・カズンズ, 練習 0

アキレス腱断裂の重傷から9カ月、オールスターセンターのデマーカス・カズンズは順調に復帰へと向かっている様子。

ESPNによると、カズンズは現地25日の夜にニューヨークで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズのワークアウトに参加。これまでウェイトトレーニングやシュートドリルなど個人のワークアウトを行っていたカズンズだが、チーム練習に参加するのは移籍後初めてだ。ただ復帰時期はまだ未定となっている。

▼2日前にもシューティングに励む姿が

昨季をペリカンズでプレイしたカズンズは、48試合で25.2得点、12.9リバウンド、5.4アシストを平均。1月に左足のアキレス腱断裂で残りシーズン全休となり、今オフに1年/530万ドルという破格のサラリーでウォリアーズの一員となった。

カズンズをラインアップに加えたウォリアーズがどんなチームになるのかすごく楽しみだ。なおウォリアーズのスティーブ・カーHCは、カズンズの起用法について、「デイビッド・ウェストのような役割を与えるつもり」と話している。

「ここ2年間のデイビッド・ウェストが担っていたような役割で彼(カズンズ)を起用すると思う。デイビッドはセカンドユニットのアンカー役だった。カズンズが復帰すれば、彼を軸にしたプレイを見るようになるはずだ。彼にローポストでボールを持たせて、他の選手たちにその周りをカットさせる」
– スティーブ・カー

ウォリアーズのバックアップセンターとして2連覇に大貢献したデイビッド・ウェストは、今年の8月に現役引退を表明。今季のウォリアーズは、昨季までと比べてベンチユニットがやや頼りなく、そのためカーHCは第2Qと第4Qの序盤にケビン・デュラントを以前よりも早くフロアに戻すなどして調整を図っている。カズンズをセカンドユニットのメインオプションとして投入できるようになれば、上手くバランスが取れるようになるはずだ。

またカズンズは、ローポストでの得点力やパスセンスだけでなく、シュートレンジも広い。昨季は平均6.1本の3Pアテンプトから35.4%を沈めた。これまでのウォリアーズにはいなかったタイプのオールラウンドセンターだ。オフェンス面なら先発陣とも相性が良いはずで(極端な話、カズンズがコーナーに立っているだけでもプラスになる)、カーHCもプレイコールの選択肢がさらに広がるだろう。

「カズンズにハイスクリーンをセットさせてから、3Pラインの外にポップさせるといったプレイも可能になる。私がヘッドコーチに就任して以降のウォリアーズでは、それをできるビッグマンがいなかった。彼は優秀なスリーポイントシューターであり、素晴らしいソフトタッチを持っている。さらに彼は外からパスを出すこともできる」
– スティーブ・カー

参考記事:「ESPN」

ステフィン・カリーが3クォーターだけで51得点!! ピストンズが10年ぶりの開幕4連勝

Related Posts

ジョン・ウォール 復帰戦

ブログ

ジョン・ウォール、2年ぶりのNBA実戦で13得点9アシスト

デマーカス・カズンズ ロケッツ

ブログ

デマーカス・カズンズが1年契約でロケッツに移籍

ジョージ・カール カズンズ

ブログ

ジョージ・カール元HC、「カズンズ嫌い」を改めて表明

デマーカス・カズンズ 解雇

ブログ

レイカーズがデマーカス・カズンズを解雇へ

デマーカス・カズンズ 前十字靭帯

ブログ

デマーカス・カズンズが左膝前十字靭帯を断裂

デマーカス・カズンズ レイカーズ

ブログ

デマーカス・カズンズが1年契約でレイカーズへ

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • アヌノビー シュルーダーアヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ゲイリー・トレントJr. ブザービーターゲイリー・トレントの逆転ブザービーターでラプターズが6週間ぶりの連勝

ポピュラー

  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
    ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
    アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • ロンゾ・ボール サンズデビュー2戦目のロンゾ・ボール、あと一歩でトリプルダブルの大活躍
  • ブレイク・グリフィン トレードブレイク・グリフィン、ピストンズにトレード移籍
  • レブロン 退場レブロン・ジェイムスがキャリア初の退場処分
  • ヒド・ターコルー 引退ヒド・ターコルーがNBAから引退
  • レイ・アレン ジョーダンレイ・アレンが自慢のスニーカーコレクションをネットに公開

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes