TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2018 スリーポイントコンテスト
2018 2 18

デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝

2018, スリーポイントコンテスト, デビン・ブッカー 0

フェニックス・サンズのデビン・ブッカーが、大会新記録で2018スリーポイントコンテストの王者となった。

1985-86シーズンでの初開催から32回目となる今年のコンテストには、ブッカー、クレイ・トンプソン、エリック・ゴードン、トバイアス・ハリス、ポール・ジョージ、カイル・ラウリー、ブラッドリー・ビール、ウェイン・エリントンの8選手が出場。ルールはこれまでと同じく、制限時間1分間で5つのスポットから5本ずつ、合計25本のスリーを打ち(通常ボール1点、マネーボール2点)、獲得ポイントで上位3人が決勝ラウンドへと進む。

▼選手紹介

予選ラウンド:
プレイヤー スコア
1 クレイ・トンプソン 19
2 デビン・ブッカー 19
3 トバイアス・ハリス 18
4 ウェイン・エリントン 17
5 ブラッドリー・ビール 15
6 エリック・ゴードン 12
7 カイル・ラウリー 11
8 ポール・ジョージ 9

今年の予選ラウンドではリズムを掴めなかった選手が多く、誰も20ポイントに到達できず。昨年チャンピオンのエリック・ゴードンやベテランガードのカイル・ラウリーも予選敗退に終わった。

決勝ラウンドに進んだのは、19ポイントで首位タイのブッカーとトンプソン、18ポイントを獲得したハリスの3選手。

決勝ラウンド:
プレイヤー スコア
1 デビン・ブッカー 28
2 クレイ・トンプソン 25
3 トバイアス・ハリス 17

▼ブッカーは決勝で新記録

決勝ラウンド1人目のハリスは、最初の15本中13本を決める好スタートを切るも、ラスト10本中9本を外してしまい、予選よりも1点低い18ポイントで終了。続いて2人目のブッカーが、25本中20本のショットを沈めて28ポイントを叩き出し、ステフィン・カリーとクレイ・トンプソンが保持していたコンテスト最多記録(27ポイント)を塗り替えた。

なおスペシャルラック(ボール5つすべてがマネーボールのラック)がなかった古いフォーマットでは、1991年のクレイグ・ホッジズと2008年のジェイソン・カポノによる25ポイントが最高記録となっている。

デビン・ブッカー 決勝ラウンド

3人目のクレイ・トンプソンも決勝ラウンドで調子を上げ、25ポイントを獲得したがブッカーに及ばず、2度目の優勝は成らなかった。

Video:「YouTube」

キングスのボグダノビッチが2018ライジングスターズのMVP ドノバン・ミッチェルが2018ダンクコンテスト王者

Related Posts

デビン・ブッカー 名前

ブログ

サンズのデビン・ブッカー「デビンと呼ばないでくれ」

デビン・ブッカー ブザービーター

ブログ

ブッカーのブザービーターでサンズがクリッパーズ撃破

バディ・ヒールド スリーポイントコンテスト

ブログ

バディ・ヒールドが3Pコンテスト2020王者、ラスト1本でブッカーに逆転勝利

デビン・ブッカー オールスター

ブログ

デビン・ブッカーがリラードの代わりにオールスター初出場へ

スリーポイントコンテスト 2020

ブログ

スリーポイントコンテスト2020の出場者決定、今年は新要素追加

サンズ 76ers

ブログ

デビン・ブッカーの40得点でサンズが76ersの連勝をストップ

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた

ランダム

  • ケビン・ラブ 不満ケビン・ラブ、試合中にチームへの苛立ちを爆発
  • レイカーズ 絶望的レイカーズのプレイオフ進出は絶望的か?
  • 練習 再開NBAが5月から一部の都市でチームの練習施設を再開へ
  • ウォリアーズ 2連覇ゴールデンステイト・ウォリアーズが2連覇達成
  • NBA ボールハンドリング ドリルボールハンドリング上達のドリル?NBAスターを参考にしてみよう

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes