TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ライジングスターズ 2018
2018 2 18

キングスのボグダノビッチが2018ライジングスターズのMVP

2018, ボグダン・ボグダノビッチ, ライジングスターズ 0

NBAでは現地16日、ロサンゼルスのステイプルズ・センターで2018オールスターウィークエンドのイベント「ライジングスターズ」が行われ、ワールドチームとUSチームが対戦。インターナショナル選手で構成されるワールドチームが155-124で圧勝し、26得点、6アシストで活躍したサクラメント・キングスのボグダン・ボグダノビッチがMVPに輝いた。

Bogdan Bogdanovic @LeaderOfHorde of the @sacramentokings and WORLD TEAM wins the 2018 #KickstartRisingStars MVP! #NBAAllStar#SacramentoProud pic.twitter.com/YD9oSDAfCx

— NBA (@NBA) February 17, 2018

今年のワールドチームはボグダノビッチ(セルビア)の他に、同じくキングスのバディ・ヒールドがチームハイ29得点、昨年MVPでナゲッツのジャマール・マレー(カナダ)が21得点、76ersのベン・シモンズ(オーストラリア)が11得点、13アシストのダブルダブルをマーク。主力の1人になるはずだったニックスのクリスタプス・ポルジンギスが怪我で欠場したが、戦力的に全く問題なく、合計で23本のスリーを沈めてUSチームを圧倒した。

▼ワールドチームはFGアテンプトの半分以上がスリー

▼エンビードはわずか8分の出場だったが存在感をしっかりアピール

https://twitter.com/NBAAllStar/status/964698983888248833

一方のUSチームは、セルティックスのジェイレン・ブラウンがゲーム最多の35得点、10リバウンド、レイカーズのカイル・クーズマが20得点を獲得。試合には敗れたものの、今季ダンクコンテスト出場者のドノバン・ミッチェルやデニス・スミスJr.らがハイライトプレイをいくつか披露した。

▼ミッチェルのセルフ・アリウープ

https://twitter.com/NBAAllStar/status/964687414617935872

▼最後はダンクコンテストに

https://twitter.com/NBA/status/964706676497674240

▼ホークスのジョン・コリンズ

https://twitter.com/ATLHawks/status/964709141636726787

ボックススコア:「NBA」

クリス・ボッシュ 「僕はまだ終わっていない」 デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝

Related Posts

2020ライジング・スターズ

ブログ

2020ライジング・スターズ: USAがワールドに圧勝、MVPはホーネッツのブリッジズ

ボグダン・ボグダノビッチ キャリアハイ

ブログ

キングスの3選手が同じ試合でキャリアハイ更新

ボグダン・ボグダノビッチ 契約

ブログ

キングスがボグダン・ボグダノビッチに5100万ドルの延長契約をオファー

カイル・クーズマ MVP

ブログ

カイル・クーズマが2019ライジングスターズのMVP受賞

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
    ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
    ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
  • ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
    ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」

ランダム

  • レブロン 歴代最高 thumbレブロン・ジェームズ、「歴代最高のプレーヤーに俺はなる」
  • ポール・ジョージ 不調ペイサーズ3連敗でイースト首位から転落、不調の原因は一体?
  • セルティックス 14連勝セルティックスがウォリアーズに大逆転勝利、連勝記録を14に更新
  • レブロン復帰 キングスレイカーズがレブロン復帰もホームでキングスに敗北
  • クレイ・トンプソン 復帰ウォリアーズのクレイ・トンプソンが1月9日のキャブス戦で2年半ぶりの復帰へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes