TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クリス・ボッシュ 復帰
2018 2 17

クリス・ボッシュ 「僕はまだ終わっていない」

クリス・ボッシュ, 復帰 0

クリス・ボッシュはNBAカムバックを諦めていない。

ボッシュは現地15日、ESPNのスポーツトーク番組『Frist Take』にゲストで出演し、アスリートとしての健康状態や今後のプランについて言及。すでにトレーニングを再開しているようで、今季中の現役復帰も模索していると語った。

「ジムでトレーニングしている。今でもバスケットボールをプレイできるよ。僕はまだ終わっていない。復帰を目指している。最近ではスリーだけを打ってディフェンスをしない選手がたくさんいるね。彼らがプレイするのを見て、僕も同じことをやりたいと思ったんだ」

「今シーズンのロスタースポットはまだ埋まっていない。だから(今季中に復帰できる)可能性は常に存在する」
– クリス・ボッシュ

2014年にヒートと再契約したボッシュは、2014-15シーズンのオールスターブレイク中に肺血栓を発症し戦線離脱。翌2015-16シーズンの開幕戦には復帰するも、2016年2月に再び血栓が見つかり、それ以降は身体検査をパスすることができず、第一線を退く形となった。そして昨年のオフシーズンに契約解除となり、同時にヒートからボッシュの背番号の永久欠番化が発表されている。

約2年の実戦ブランクがあるため、シーズン中に復帰するのは難しそうだが、今季FAにプレイオフ出場の権利が与えられる契約期限は3月1日まで。ボッシュは契約先の希望として、優勝候補であるリーグ上位3チームのウォリアーズ、ロケッツ、ラプターズを挙げ、ラプターズと元盟友レブロン・ジェイムスがいるキャブスのどちらを取るかという質問に対しては、「最も条件の良いオファーをくれたチームを選ぶ」とコメントした。

今年の2月には、2004年ドラフト2位指名のエメカ・オカフォーが35歳で5年ぶりにNBAに復帰。長年のブランクがありながらも、ペリカンズの先発センターとしてチームの勝利に貢献している。同年代のボッシュもいつか同じようにカムバックできることを祈りたい。

Image by U.S. Embassy Ghana

Via ESPN

ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成 キングスのボグダノビッチが2018ライジングスターズのMVP

Related Posts

ダレン・コリソン 復帰

News

ダレン・コリソンが2月の復帰を検討中、契約先はLAチームか

JJ・バレア 戦線復帰

ブログ

JJ・バレア35歳、アキレス腱断裂の大怪我から9カ月で戦線復帰

リチャード・ジェファーソン 復帰

ブログ

リチャード・ジェファーソンが現役復帰を宣言

アンドリュー・ボガット 復帰

ブログ

アンドリュー・ボガットがウォリアーズ復帰か?

Wizards v/s Heat 03/30/11

ブログ

クリス・ボッシュ、KGのトラッシュトークで「眠れなくなったことがある」

ゴードン・ヘイワード リハビリ

ブログ

ゴードン・ヘイワード、復帰に向けて着実に前進

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

ランダム

  • ハーデン 50得点トリプルダブルジェイムス・ハーデンがキャリア4回目の50得点トリプルダブル
  • ジノビリ パーカーベンチで完璧にシンクロするパーカーとジノビリ
  • オールスター2020 ファン投票NBAオールスター2020のファン投票がスタート
  • ラジョン・ロンド FAラジョン・ロンド、オプション破棄で今季フリーエージェントに
  • マブス 76ers 2019ポルジンギスとハーダウェイJr.の活躍でマブスが76ersを撃破

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes