TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ボグダン・ボグダノビッチ 契約
2019 10 17

キングスがボグダン・ボグダノビッチに5100万ドルの延長契約をオファー

キングス, サクラメント・キングス, ボグダン・ボグダノビッチ 0

苦節10数年、ようやく強豪チームへのコアが固まりつつあるサクラメント・キングスにとって、ボグダン・ボグダノビッチは何としてもキープしておきたいプレイヤーの一人だ。

どうやらキングスは最近、今季いっぱいで契約満期となるボグダノビッチに延長契約をオファーした模様。ボグダノビッチ自身が『The Sacramento Bee』紙の取材で明かした。

キングスが提示したとみられる契約内容は、4年/5140万ドルの延長契約。キングスがボグダノビッチにオファーできるのは今季年俸の120%(もしくは今季リーグ平均サラリーの120%)までなので、この金額がマックスとなる。ボグダノビッチの実力を考えると、少し割安だと言えるかもしれない。

ボグダノビッチは来季以降もキングス残留を望んでいる様子。『The Sacramento Bee』のインタビューでも、「サクラメントが大好き」と話している。ただ契約に関してはじっくり考えたいようだ。

「ここにいたいと思っている。僕がサクラメントを愛しているのは周知の事実だ。チームメイトたちも素晴らしい。僕は今の環境に満足しているし、ここに来てからずっとハッピーだったよ。ただ決断を焦りたくないんだ」

「もしかすると明日契約するかもしれないし、1カ月後かもしれない。とりあえず様子を見たい」
– ボグダン・ボグダノビッチ

昨季のボグダノビッチは70試合の出場で14.1得点、3.8アシストを平均。スコアラー/プレイメイカーとしてキングスのオフェンスで重要な役割を担っており、また今年開催されたFIBAワールドカップでは大会ベスト5に選出されるほどの大活躍を見せた。

▼ボグダノビッチのFIBAハイライト

ボグダノビッチは今回の延長契約を拒否すれば、来夏に制限付きFAとなる。もしそうなった場合、今のキングスのオファーよりも金銭面で魅力的な契約を獲得することができるはずだ。

特に2020年のフリーエージェンシーは不作の年になる見込みなので(目ぼしい無制限FAはデマー・デローザン、アンドレ・ドラモンド)、今季のボグダノビッチのパフォーマンス次第では、年俸1800~2000万ドルをオファーするチームも出てくるかもしれない。

今季のキングスはボグダノビッチの他にも、バディ・ヒールドが契約最終年。シーズン開幕前日の10月21日までに延長契約を取り付けなければ、ボグダノビッチと同じく来夏に制限付きFAとなる。

なおヒールドが延長契約を結ぶ場合のマックスサラリーはボグダノビッチよりも遥かに高額で、4年/1億3000万ドルのルーキースケール延長契約、もしくは5年/1億7000万ドルの特定選手契約。ヒールドがマックスプレイヤーかどうかは微妙なところだが、2シーズン連続で3P成功率40%を超えたリーグを代表するスリーポイントシューターの一人であり、キングスとしては絶対に手放せない選手だ。

ちなみに今オフシーズンは、ヒールドと同期である2016年ドラフト組のジャマール・マレーが、デンバー・ナゲッツから5年/1億7000万ドルのマックス延長契約を獲得している。

キングスがヒールドに対してどれだけの金額を提示するのか。またヒールドがどのあたりのサラリーを望んでいるのか。今後の動向に注目したい。

参考記事:「NBA」

クリッパーズが今季の「シティ・エディション」ユニフォームをSI誌で初公開 ジェイムス・ハーデンがプレシーズンのスパーズ戦で40得点ダブルダブル

Related Posts

ルーク・ウォルトン ボード

Video

9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る

フォックス 43得点

ブログ

フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

ホームズ 隔離

ブログ

キングスのホームズ、バブルの外に出たため10日間の隔離へ

キングス レイカーズ 釣り

ブログ

サクラメント・キングス、Twitterでレイカーズファンを釣りまくる

キングス Twitter

ブログ

サクラメント・キングスがレイカーズ以外の全球団にバレンタインDM送る

ホークス キングス トレード

News

ホークスがパーカー放出でキングスからデドモン獲得へ

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ドマンタス・サボニス オールスターペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成

ポピュラー

  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
    ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • ライジングスターズ 2018キングスのボグダノビッチが2018ライジングスターズのMVP
  • スパーズ ウルブズスパーズが108-83でウルブズを撃破、開幕30試合の得失点差で+408点を記録!
  • タロン・ルー 解雇キャブスがタロン・ルーHCを解雇
  • アンソニー・デイビス 太陽ダンク【画像】太陽をリングに叩き込むアンソニー・デイビス
  • ウェイド 引退宣言ドウェイン・ウェイド、2018-19をキャリア最後のシーズンに

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes