TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウェストブルック ペイサーズ戦 キャリアハイ
2015 4 13

ウェストブルックがキャリアハイ54得点もサンダーはペイサーズに敗北

54得点, キャリアハイ, テクニカルファウル, ラッセル・ウェストブルック, 球団最多 0

現地12日に行われたオクラホマシティー・サンダー対インディアナ・ペイサーズ戦で、ラッセル・ウェストブルックが自己キャリア最多の54得点を獲得した。

40分出場したウェストブルックは、43本中21本のフィールドゴールに成功。54得点は、チームがオクラホマシティに移転して以来の球団史上最多記録タイとなる(2014年1月ウォリアーズ戦のケビン・デュラントとタイ)。シアトル・スーパーソニックス時代を含めても、1974年にフレッド・ブラウンがマークした58得点に次ぐ2位記録だ。

▼54得点、9リバウンド、8アシスト

また「Basketball Reference」のデータによると、ウェストブルックが放った43本のフィールドゴールアテンプト数は球団史上最多。サンダー/ソニックスの選手が1試合で40本以上のFGAを記録したことは、これまでに1度もなかった。

リーグ全体でも43本以上は2008年1月のコービー・ブライアント以来となり、今回のウェストブルックを除いて過去30シーズンでわずか3人しかいない。しかも1人の選手が43本以上のシュートを打ったチームは、10試合中8試合で敗北している。

この日のサンダーも、試合序盤で最大7点のリードを奪ったがすぐに追いつかれ、後半からは1度も逆転することなく、ホームのペイサーズに116-104で敗れた。

Q1 Q2 Q3 Q4
OKC 32 19 25 28 104
IND 29 27 26 34 116

勝利したペイサーズはシーズン成績37勝43敗で8位のネッツと並び、プレーオフ進出への希望を繋ぎとめることに成功。復帰4戦目となったポール・ジョージは、FG成功率33%の8得点といまいち振るわなかったが、第3Qのブザービータースリーや復帰後初ダンクを決めるなどして球場を沸かせた。

一方のサンダーは、重要な試合を落としただけでなく、ウェストブルックが今季16回目のテクニカルファウルを取られるという大打撃を受けた。

NBAのルール上、シーズン通算で16個目のテクニカルファウルを犯した選手には、1試合の出場停止処分が下される。リーグが判定を取り消さない限り、サンダーは13日のブレイザーズ戦にウェストブルック抜きで臨まなくてはならない。まさに崖っぷちだ。

ボックススコア:「NBA/Stats」

ウルブズのザック・ラビーンが今季ルーキー最多の37得点を獲得 D.グリーンが3PTで球団新記録、ダンカンは通算得点でKG超え、スパーズ11連勝

Related Posts

ウェストブルック デビュー

ブログ

ウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに

レブロン復帰 トリプルダブル

ブログ

ひざ負傷から復帰のレブロンがトリプルダブル、デイビスも好調のレイカーズがニックスにOTで勝利

ウェストブルック ターンオーバー

ブログ

ラッセル・ウェストブルック、408試合ぶりにターンオーバー0本を記録

ラッセル・ウェストブルック プレシーズン

ブログ

レイカーズ新加入のラッセル・ウェストブルックが不調、プレシーズン2試合で15ターンオーバー

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
    マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
    ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8

ランダム

  • サンズ ドラフト1位フェニックス・サンズが2018年ドラフト1位指名権獲得!!
  • 2018 ファイナル 第1戦【2018ファイナル第1戦】ウォリアーズがOTを制して先勝
  • カイル・ラウリー 退場【ハイライト】カイル・ラウリーが審判にボールを投げて退場処分
  • スパーズ ブレイザーズ 11連勝スパーズ、ブレイザーズが11連勝中!!ウェストをリードする強さの秘密は?
  • オールスター ファン投票 第2次2016オールスターファン投票第2次集計: コービーが120万票超え、パチュリアは人気急上昇

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes