TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
Tマック プロ野球
2014 7 19

Tマックがプロ野球から引退

Tマック, アトランティックリーグ, トレイシー・マグレディ, プロ野球 0

元NBA得点王のトレイシー・マグレディが現地16日、プロ野球のキャリアに終止符を打つことを発表した。

2012–13シーズン終了と共にNBAから正式に引退したマグレディは、その後プロ野球選手を目指し、米独立プロリーグ「アトランティックリーグ」のトレーニングプログラムに参加。今季開幕戦までシュガーランド・スキーターズのロスターに残り、35歳にして見事プロデビューを果たした。

マグレディのポジションはピッチャーで、合計4試合に先発登板。6.2イニングを投げ5失点、0奪三振、防御率は6.75という結果に終わっている。

▼Tマックのデビュー戦

とても満足のいく成績とは言えないが、その注目度の高さから、リーグはマグレディをオールスターに選出。16日に行われたアトランティックリーグ・オールスターゲームで1.1イニングを投球し、最後のバッターから三振を奪った。彼にとってキャリア初かつ唯一の奪三振だ。

マグレディは最後に投げたボールを思い出に持ち帰り、後生大事にするつもりだという。

「このボールはトロフィー棚に飾りたいと思う。僕はみんなに言っていたんだ。引退するまでに必ず三振を取るってね。今日のゲームの2回にようやくその願いがかなった。神に感謝したい」
– Tマック

▼ホームランダービーにも参加

「今年は素晴らしい1年だった。僕はバスケットボールのキャリアを理想の形で終えることができなかった。しかしプロ野球チームに入って、チームメイトたちと知り合い、共に競争し、学びあえたことを誇りに思う。今日はマウンドを後にするとき、少し感傷的になった。祝福されるというのはやはり気分がいい」
– Tマック

試合後、Tマックはチームに引退する旨を通達。こうして元NBAオールスターの3ヵ月という短いプロ野球人生は幕を下ろした。

Thumbnail by jeffbalke/Flickr

ソース:「SI」

富樫勇樹がサマーリーグで12得点を記録!!客席からは「Toga」コール 【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ

Related Posts

トレイシー・マグレディ 引退

News

トレイシー・マグレイディが2017年バスケットボール殿堂入りへ

トレイシー・マグレディ 復帰

ブログ

トレイシー・マグレディがコービーと夏特訓、NBA復帰を目指して

Tマック プロ野球 thumb

ブログ

元得点王のTマック、プロ野球入りを目指して特訓中

トレイシー・マグレディ 引退

ブログ

Tマックが引退を表明!!その輝かしいキャリアを振り返ってみよう

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
    ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴
    【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴
  • フェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開
    フェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開

ランダム

  • ラプターズ 大逆転ラプターズが球団新記録、30点差からの大逆転勝利
  • NBA 最終日2021-22シーズン最終日に5選手が40得点ゲーム、ジェイレン・グリーンは今季新人最多の41得点
  • ブレイク・グリフィン 誤審ブレイク・グリフィン、ロケッツ戦での誤審に理解「試合を審判するのは難しい」
  • デマー・デローザン ブザービーターデローザンが片足スリーで逆転ブザービーター、ブルズ6連勝でイースト首位浮上
  • ジャズ 9連勝ジャズが9連勝で勝率5割に復帰

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes