TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
八村塁 30得点
2019 12 3

八村塁がキャリア初の30得点ゲーム!!

八村塁 0

日本人選手がNBAで30点を取る日が来るとか感無量。

現地12月1日、ワシントン・ウィザーズがステイプルズ・センターでウェスト強豪のロサンゼルス・クリッパーズと対戦。ウィザーズは150-125で大敗したものの、新人の八村塁がキャリアハイの30得点をマークした。

11月24日から3試合連続でFG成功率30%以下とシューティングスランプ気味だった八村だが、2日前のレイカーズ戦で復調すると、同日のクリッパーズ戦では38分の出場で23本中13本のフィールドゴールに成功。カワイ・レナードやポール・ジョージら世界トップクラスのディフェンダーを有するクリッパーズ守備に臆することなく、スクリーン&ロールから積極的にリムを攻めて得点を積み上げ、ミドル~ロングレンジのジャンプショットも好調だった(コーナースリー2本成功)。

今季ルーキーで30得点超えを達成するのは、グリズリーズのジャ・モラントとウォリアーズのエリック・パスカルに次いで、八村が3人目となる。

個人的にとても興奮させられたのは、第2Q中盤で八村がファイナルMVPのカワイ・レナードに攻守で真っ向勝負を挑んだシーン。まず八村は1on1でレナードにジャンパーをミスさせる好守備を見せると、その直後の攻めではローブロックでレナードにポストアップを仕掛けようとした(レナードのファウルでプレイは中断)。ハイライトには残らないプレイだが、こういったアグレッシブさはすごく大切だと思う。

試合後、レナードは八村のパフォーマンスについて、「彼は良い選手。基礎がとてもしっかりしている。自分の得意とするスポットから攻める技術を持っている。もっと経験を積んで、アタックスポットを見いだせれば、どんどん上達するはずだ」と賞賛した。

勝利したクリッパーズは、レナードが34得点、ポール・ジョージが31得点をマーク。さらにモントレズ・ハレルが23得点、ルー・ウィリアムズが22得点と、4選手だけで110点をスコアしている。

▼レナード&PG

敗れたウィザーズは八村の他、ブラッドリー・ビールが23得点、11アシストを記録。ベンチ出場のダービス・バータンスが6本のスリーを沈めて20得点をあげた。

▼カイル・コーバーかな?

ボックススコア:「NBA」

マブスがLAで快勝、レイカーズの連勝を10で止める アデトクンボとアンソニーが2019-20第6週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

Related Posts

八村塁 CM

ブログ

八村塁の新作カップヌードルCMが海外掲示板で話題に

八村塁 ダンク

ブログ

【ハイライト】八村塁がアンソニー・デイビスの上から強烈なワンハンドダンク

ウェストブルック ポスタライズダンク

ブログ

ラッセル・ウェストブルックがビヨンボに強烈なポスタライズダンク

八村塁 76ers

ブログ

八村の27得点でウィザーズが76ersを撃破

特集

  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
    正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
  • カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
    カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
  • 2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
    2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
  • 【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
    【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
  • ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
    ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る

ランダム

  • ウェストブルック ニプシー・ハッスルウェストブルックがNBA史上2人目の「トリプル20」を記録
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • クレイ・トンプソン 脳震盪クレイ・トンプソンが脳震盪の規定をクリア、ファイナル出場に問題なし
  • ポール・ジョージ 復帰戦ポール・ジョージがついにカムバック、NBAプレーヤーたちからは歓迎のメッセージ
  • デリック・ローズ シューティングデリック・ローズのシュート力ってどうなの?

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes