TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ 22連勝
2015 12 7

ウォリアーズが歴代最長記録3位タイのシーズン22連勝!!

22連勝, ウォリアーズ 3

ゴールデンステイト・ウォリアーズが現地6日、ニューヨークで行われたブルックリン・ネッツとの試合に114-98で快勝。1シーズンでの連勝記録を2007-08ヒューストン・ロケッツと並び史上最長3位タイとなる22連勝に伸ばした。昨季レギュラーシーズン終わりの4連勝も合わせれば26連勝中となる。

▼NBA連勝記録

チーム 連勝 シーズン
レイカーズ 33 1971-72
ヒート 27 2012-13
ウォリアーズ 22 2015-16
ロケッツ 22 2007-08
バックス 20 1970-71

今季のウォリアーズはすべての試合で100点以上を記録しており、1試合115.1点を平均。平均得失点差は+14.9点で、22試合中15試合で二桁点差の圧勝を収めた。なお、シーズン20連勝以上を達成したウォリアーズを除く上記4チームのうち、ロケッツ以外の3チームがその年のNBA王者に輝いている。

6日のネッツ戦は、第4Q開始1分の時点で89-85の4点差と接戦だったが、そこからウォリアーズのベンチユニットが大奮闘し、残り時間4分20秒にかけて20-4のランを展開。主に一気にリードを20点に拡大し、バック・トゥ・バック2試合目での勝利をものにした。

Q1 Q2 Q3 Q4
GSW 30 27 30 27 114
BKN 16 38 26 18 98

ウォリアーズは、ステファン・カリーがゲームハイの28得点をマーク。フリースローが4本中1本の成功と珍しくファウルショットに苦戦したものの、スリーポイントは9本中5本と相変わらずの高確率で決めている。

またドレイモンド・グリーンが22得点、9リバウンド、7アシストと引き続きオールラウンドなパフォーマンスを披露。ベンチからは、フェスタス・エジーリが12得点/4ブロック、リアンドロ・バルボサが11得点で勝利に貢献した。

敗れたネッツは、サディウス・ヤングが25得点、14リバウンドのダブルダブルを記録した。

続いてウォリアーズは、現地8日にイースト4位のインディアナ・ペイサーズと敵地で対戦。MVPレベルの活躍を続けるポール・ジョージとのマッチアップにハリソン・バーンズが欲しいところだが、現地メディアの報道によると、少なくともあと1週間の欠場が必要とのこと。ウォリアーズがイースト遠征を終える13日に再検査が予定されているという。

ボックススコア:「NBA」

パウ・ガソルのキャリア1000試合出場達成にノビツキーが祝賀メッセージ ジェフ・グリーンがアリウープで決勝ブザービーター!!

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
    マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
    NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
  • 【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
    【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手

ランダム

  • %e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%83%e3%82%af-%e6%ae%bf%e5%a0%82%e5%85%a5%e3%82%8aシャック、殿堂入りスピーチでコービーに感謝
  • ハーデン ベストプレーヤージェームス・ハーデン 「ベストプレーヤーは俺だ」
  • ポルジンギス 契約クリスタプス・ポルジンギスがマブスと5年マックスで再契約
  • マリオ・ヘゾニャ レブロンマリオ・ヘゾニャがレブロンの決勝弾をブロック
  • ジャズ スケジュール 2020ユタ・ジャズの今季スケジュール発表が素敵だった

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes