TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ガソル ノビツキー
2015 12 6

パウ・ガソルのキャリア1000試合出場達成にノビツキーが祝賀メッセージ

ダーク・ノビツキー, パウ・ガソル 0

NBA15年目の大ベテラン、パウ・ガソルにとって、キャリア通算1000試合目(レギュラーシーズン)となった現地5日のシャーロット・ホーネッツ戦。ガソルは試合前、この記念すべき日をファンたちと祝おうと、Twitterでこんな呼びかけを行っていた。

Today I’ll be playing my 1000 #RegularSeason game & I wanna celebrate with you! Upload a video with your favorite play of the ones I’ve made

— Pau Gasol (@paugasol) December 5, 2015

「今日僕は1000試合目のレギュラーシーズンゲームをプレーする。このことをみんなと一緒に祝いたい!そこで、僕のプレーの中から君たちのお気に入りを映像でアップロードしてくれ」

… in any regular season game. You can be as creative as you like… There’s a prize for the best video! Use #Pau1000

— Pau Gasol (@paugasol) December 5, 2015

「どのレギュラーシーズンゲームでも構わない。好きなだけクリエイティブになってくれ。ベストビデオには賞品があるよ!」

これを受け、多くのフォロアーたちが様々なガソルの輝かしいハイライトを投稿する中、最も多くのリツイートとお気に入りを獲得したのは、マブスのダーク・ノビツキーがシェアした映像だった。

@paugasol https://t.co/2Nm49A8B1i #pau1000 congrats

— Dirk Nowitzki (@swish41) 2015, 12月 5

「おめでとう」

ノビツキーはガソルが綺麗にポスタライズされたニコラ・ブーチェビッチのダンクを共有。これに対してガソルはあくまでも紳士的な対応をみせる:

@swish41 there have been a few of those too! 😅 Thanks for sharing mate! 😂😂😂

— Pau Gasol (@paugasol) 2015, 12月 5

「こんなことも何度かあったな!😅 シェアしてくれてサンキュー! 😂😂😂」

するとノビツキーは:

@paugasol Hahaha. My bad amigo. Let me know what prize I won….

— Dirk Nowitzki (@swish41) December 5, 2015

「ハハハ。ごめんな、アミーゴ。何の賞品がもらえるのか教えてね」

ヨーロッパ出身のプレーヤーがロッタリー指名(当時ドラフト上位13位)を受けたのは、ノビツキーがNBA史上初(1998年全体9位)で、ガソルが2人目(2001年全体3位)。NBA制覇や複数回のオールスター出場など、両者ともリーグを代表するビッグマンとして数々の功績を残し、将来のバスケットボール殿堂入りが確実視されている。

Image by Juan Pelegrín/Flickr

Via @paugasol/Twitter

ポール・ジョージが8本のスリー成功でキャリアハイ48得点も勝利に届かず ウォリアーズが歴代最長記録3位タイのシーズン22連勝!!

Related Posts

ノビツキー 背番号

ブログ

ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ

パウ・ガソル 引退

ブログ

レイカーズのオーナーがパウ・ガソルの背番号16の永久欠番化を宣言

ガソル兄弟 引退

ブログ

ガソル兄弟がスペイン代表からの引退を宣言

ガソル 東京オリンピック

ブログ

40歳のパウと36歳のマルク、ガソル兄弟が東京オリンピック出場を目指す

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ

ランダム

  • トレイ・ヤング トリプルダブルトレイ・ヤングがホークス新人として64年ぶりのトリプルダブル達成
  • ジェレミー・リン 海外掲示板【海外掲示板】ジェレミー・リンだけど質問ある?
  • デボンテ・グラハム 40得点ブレイク中のデボンテ・グラハムが自己最多40得点!
  • ベリネリ スパーズベリネリとゲイがスパーズと契約合意
  • 76ers 15連勝76ersが球団新記録の15連勝!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes