TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ポール・ジョージ サンダー
2017 7 1

サンダーがポール・ジョージ獲得

サンダー, トレード, ポール・ジョージ 6

ESPNによると、2017年FA解禁を数時間後に控えた現地6月30日の夜、オクラホマシティー・サンダーとインディアナ・ペイサーズがトレードで合意。サンダーはビクター・オラディポとドマンタス・サボニスを放出し、ペイサーズからポール・ジョージを獲得する。

ジョージのトレード先としては、これまでセルティックスやキャブス、ロケッツが有力候補と見られていたが、勝利したのは完全にノーマークだったサンダー。しかもドラフト指名権を失うことなく、オラディポの微妙な高額契約(4年/8400万ドル)を動かし、サボニスを失ったのは痛いが、ミニマムの出資でオールスターを手に入れた。ペイサーズがポール・ジョージの見返りに多くを求めすぎていたため、セルティックスとの交渉が難航していたという噂が出ていたが、一体何だったのか?

真偽のほどは不明だが、『ボストン・ヘラルド』紙によれば、セルティックスはドラフトの日にスターター2選手(ジェイ・クラウダー、エイブリー・ブラッドリー、マーカス・スマートのいずれか)と複数のドラフト1巡目指名権(2018年ネッツ指名権とレイカーズ/キングス指名権以外)をオファーする準備があったとのこと。なのでセルティックスのフロントも、サンダーとペイサーズのトレード合意にショックを受けているという。

昨季のポール・ジョージは75試合の出場で23.7得点、6.6リバウンド、3.3アシスト、1.6スティール、スリー成功率39.3%を平均。トップクラスのディフェンス力を持ち、スポットアップ・ショットなどオブボールのプレイにも強く、ボールハンドラーも務められる。ラッセル・ウェストブルックにとっては、パーフェクトな相棒だ。

▼PG13、2016-17シーズンハイライト

今回のトレードは、ハイリスク/ハイリターンなギャンブルとなる。複数のメディアによると、ジョージは今でもレイカーズへの移籍を希望しているとされており、サンダーにとって1シーズンのレンタルプレイヤーに終わる可能性も高い。だが例え1年のランになろうとも、ウェストブルックのようなスーパースターが全盛期のうちに、すべてをかけて勝負に出るのは正しい選択だろう。

これでウルブズ、ロケッツに続きサンダーと、ウェスタンカンファレンスに楽しみなチームがさらに増えた。ウェストとイーストのスターパワーの差は広がるばかりだ。

参考記事:「ESPN」

クリス・ポール、移籍決断した理由の一つはリバースHCへの不信感? リッキー・ルビオ、ジャズにトレード移籍

Related Posts

ゴールテンディング

ブログ

今季一の珍プレイ?ピリオド終了間際のハーフコートショットをゴールテンディングしてしまう

ポール・ジョージ 延長契約

ブログ

ポール・ジョージが4年1億9000万ドルでクリッパーズと延長契約

アリーザ トレード

ブログ

トレバー・アリーザ、NBA史上で最もトレードされた選手になる

クリッパーズ ナゲッツ 第3戦

ブログ

インスタコメント制限中のポール・ジョージが再び大活躍、LACシリーズリードへ

アンドレ・ロバーソン 復帰

ブログ

OKCのアンドレ・ロバーソンが2年半ぶりにチーム練習復帰

サンダー コロナウイルス

News

オクラホマシティ・サンダー、新型コロナウイルス検査で感染なし

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ドマンタス・サボニス オールスターペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成

ポピュラー

  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
    ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰

ランダム

  • キレリンコ HOOTERSネッツのキリレンコが母国ロシアに「HOOTERS」をオープン予定
  • カーメロ FA 2014レイカーズはカーメロ獲得に興味なし?
  • NBA スケジュールNBAの試合中継スケジュールからみえてくる、チーム間のあからさまな人気格差
  • ファイナル 第5戦 2017ゴールデンステイト・ウォリアーズが2017NBA王者
  • スケジュール 古巣初凱旋NBA2018-19シーズンの「古巣初凱旋」スケジュール

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes