TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ケンドリック・ナン 40得点
2019 10 20

ヒートのドラフト外新人ケンドリック・ナンがプレシーズン最終戦で40得点

40得点, ケンドリック・ナン 0

NBAでは現地18日、アメリカン・エアラインズ・アリーナでマイアミ・ヒートとヒューストン・ロケッツがプレシーズンゲームを対戦し、ロケッツが144-133で勝利。

この日の試合で脚光を浴びたのは、バック・トゥ・バックで40点ゲームを達成したロケッツのジェイムス・ハーデン、そしてドラフト外からNBA公式戦デビューを目指すヒートのケンドリック・ナンだ。

プレシーズン最終戦に先発出場したナンは、40分の出場で6本のスリーを含む27本中15本のフィールドゴールに成功。試合には敗れたものの、40得点をマークしてスーパースターのハーデン相手に大奮闘した。

https://twitter.com/MiamiHEAT/status/1185376265538359301

▼ハイライト

ナンは昨シーズンをゴールデンステイト・ウォリアーズ傘下のGリーグチームでプレイ。今年の4月にヒートと2年300万ドルの契約を結び、2019ラスベガス・サマーリーグでは22.0得点/5.2アシストを平均する活躍で「オール・サマーリーグ・チーム」に選出された。

なおナンが4月にヒートと結んだ契約は、2年目がチームオプションの部分保証契約(今季年俸は約140万ドル)。現時点で保障されているのは15万ドルのみで、もし今季レギュラーシーズン開幕戦までロスターに残れば30万ドル、12月1日までにウェイブされなければ45万ドル、さらに2020-21シーズンの開幕戦ロスターに入れば追加で30万ドルがそれぞれ保証される。

ハッサン・ホワイトサイドのようにヒートで大ブレイクできるかどうか楽しみだ。

一方でプレシーズン最終戦に勝利したロケッツは、ハーデンが44得点/7アシストを獲得。

▼この位置からのステップバック3はさすがにズルい

James Harden steps back and fires from distance!

39 PTS (7 3PM) for The Beard on League Pass.

💻📱: https://t.co/2c8JBYtAGT pic.twitter.com/3TLZ7Ct2iY

— NBA (@NBA) October 19, 2019

同日の試合では、ラッセル・ウェストブルックとオースティン・リバースが負傷退場したが、ロケッツのマイク・ダントーニHCによると、2人とも深刻な怪我ではなかったという。

▼ウェストブルックは指を負傷した様子

https://twitter.com/TheRenderNBA/status/1185381314951831552

ボックススコア:「NBA」

ブラッドリー・ビールがウィザーズと2年の延長契約 パスカル・シアカムがラプターズと4年のマックス延長契約

Related Posts

ケンドリック・ナン 5試合

ブログ

ヒート新人のケンドリック・ナンがデュラント以来初、デビュー5試合で100得点超え

カリー 40得点

ブログ

ステフィン・カリーがウルブズとのプレシーズンマッチで40得点

ハーデン 4試合連続

ブログ

ハーデンが43得点トリプルダブルで2018年を締めくくり

ジェイムス・ハーデン 40得点

ブログ

ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え

ジョン・ウォール 40得点

ブログ

ジョン・ウォールがレイカーズ戦でシーズンハイ40得点を記録

ドノバン・ミッチェル 40得点

ブログ

ジャズルーキーのミッチェルが今季2度目の40得点超え

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ランダム

  • サンズ ハートブレイクフェニックス・サンズのハートブレイクシーズン
  • ステファン・カリー フロッピングステファン・カリー フロッピングで5000ドルの罰金
  • Ball don't lie『Ball don’t lie』が理想の形で実現
  • サンダー 大逆転サンダーが奇跡的な大逆転でシリーズ敗退を回避
  • カイル・コーバー ジャズカイル・コーバーがジャズへトレード移籍

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes