TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
パスカル・シアカム 延長契約
2019 10 21

パスカル・シアカムがラプターズと4年のマックス延長契約

パスカル・シアカム 0

トロント・ラプターズが昨季MIPのさらなる躍進に大きく賭けた。

現地19日、パスカル・シアカムがラプターズとの延長契約に合意した模様。ESPNが報じている。

報道によると、延長契約の内容はルーキースケールのマックスサラリー(キャップの25%)で4年/1億3000万ドル。今季のシアカムのサラリーは235万ドルだが、2020-21シーズンからは年俸が一気に10倍以上になる。

ラプターズがシアカムを次期フランチャイズスターとして認めた証だ。

pic.twitter.com/GDv7jpRsb2

— Zach Lowe (@ZachLowe_NBA) October 19, 2019

さらに、もしシアカムが今季のMVPもしくはオールNBAチーム(1stか2nd)に選出されれば、契約内容がサラリーキャップの25%から30%に切り替わるとのこと。そうなった場合、サラリー総額が1億3000万ドルから1億5600万ドルに膨れ上がる。かなり難易度の高い条件だが、シアカムにとって今季に向けた大きなモチベーションの1つになるはずだ。

昨季がプロ3年目だったシアカムは完全にラプターズのスタメンに定着し、80試合の出場で16.9得点、6.9リバウンド、3.1アシストを平均と大ブレイク。一昨季から平均得点を倍以上にして、最も成長した選手に贈られるMIPを受賞し、プレイオフではさらにスタッツを伸ばして(平均19.0得点)、ラプターズの初優勝に大貢献した。

▼シアカムの2018-19ベストプレイ

なお今オフには、シアカムと同期のジャマール・マレーがナゲッツと5年/1億7000万ドルのマックス延長契約を結んでいる。

参考記事:「ESPN」

ヒートのドラフト外新人ケンドリック・ナンがプレシーズン最終戦で40得点 2019-20シーズンGMアンケート調査:クリッパーズが優勝本命

Related Posts

パスカル・シアカム 52得点

ブログ

パスカル・シアカムがラプターズ史上5人目の50得点超えゲーム達成

パスカル・シアカム 母の日

ブログ

パスカル・シアカムが心温まるサプライズ、「母の日」に豪邸をプレゼント

パスカル・シアカム 44得点ダブルダブル

ブログ

パスカル・シアカムがキャリア最多タイの44得点ダブルダブル

パスカル・シアカム 30得点

ブログ

パスカル・シアカムが2試合連続で30得点超え

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

ポピュラー

  • ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
    ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル

ランダム

  • ラプターズ コロコロラプターズファンの間で「コロコロ」が流行るかも?
  • オールスター2022 ハイライトNBAオールスター2022ハイライト:カリーが新記録樹立でMVP、レブロンは地元で決勝弾
  • ルカ・ドンチッチ 東京オリンピックルカ・ドンチッチがオリンピック最終予選決勝で30得点トリプルダブル、スロベニアを東京五輪に導く
  • ダーク・ノビツキー 手術ダーク・ノビツキー、足首の手術でシーズン終了
  • ハーデン 47得点ハーデン47得点、ロケッツがクリッパーズを破り5連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes