TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョエル・エンビード キャリアハイ
2017 11 17

ジョエル・エンビードがキャリアハイ46得点!!

46得点, キャリアハイ, ジョエル・エンビード 5

現地15日にステイプルズセンターで行われたフィラデルフィア・76ers対ロサンゼルス・レイカーズ戦は、センターのジョエル・エンビードが攻守で大暴れし、自己ベストの46得点を獲得。シクサーズが2日前のクリッパーズ戦からLAで2連勝をあげた。

この日のエンビードは、34分30秒の出場時間で20本中14本のフィールドゴールと19本中16本のフリースローに成功。インサイドでのパワープレイだけでなく、スリーやミドルレンジのジャンプショット、さらにはユーロステップやシェイクムーブなど軽快なフットワークも披露し、あらゆる角度から得点を積み上げた。

▼ユーロステップ

My goodness. pic.twitter.com/j2IyOSPHTQ

— Philadelphia 76ers (@sixers) November 16, 2017

▼ドリームシェイクからカウントワンスロー

Joel Embiid is putting on a SHOW on ESPN!

44 PTS / 14 REB / 7 AST / 7 BLK pic.twitter.com/AdQY8OOstg

— NBA (@NBA) November 16, 2017

特に第4Qのエンビードはアンストッパブルで、FG7本中6本の成功からピリオド19得点をマークし、シクサーズを勝利に牽引。終盤のレイカーズは、なぜかエンビードのガードをサイズとパワーで大きく劣るジュリアス・ランドルに任せきりで、あまりダブルチームにもいかず、その結果ペイントエリアで好き放題やられて、ファウルを連発してしまった。

エンビードはキャリアハイ得点の他にも、ハイポストからのアシストなどプレイメイキングも光り、7アシストを記録。さらに守備でもゴール下で圧倒的な存在感を見せつけ、15リバウンド、7ブロックを獲得した。

シクサーズの選手が40点ゲームを達成したのは、2006年11月のアレン・アイバーソン(45得点)以来11年ぶり。またESPNによると、1試合で40得点/7アシスト/7ブロック以上を獲得したのは、1982年のジュリアス・アービング以来初だという。

▼46/15/7/7

今季トップクラスのモンスタースタッツを叩き出したエンビードだが、試合後のコートサイドインタビューでコンディションについて尋ねられると、「69%くらいかな?」と恐ろしいことを口にした。

シクサーズ(8勝6敗)はエンビードの他、ルーキーのベン・シモンズが18得点、10アシスト、9リバウンド、5スティールと、あと一歩でトリプルダブルのオールラウンドパフォーマンスを披露。もしこの先エンビードが健康状態を維持し、シモンズがミドル~ロングレンジのジャンプショットを習得すれば、この2人は歴代屈指のデュオへと成長するかもしれない。

一方で敗れたレイカーズ(6勝9敗)も若手が大奮闘し、ブランドン・イングラムが26得点、11リバウンド、新人のカイル・クーズマが24得点で、それぞれキャリアハイ得点を記録している。

ボックススコア:「NBA」

ジョナサン・シモンズ 「FAでレブロンに誘われたけど断った」 セルティックスがウォリアーズに大逆転勝利、連勝記録を14に更新

Related Posts

76ers ヒート 第3戦 2022

ブログ

エンビード復帰の76ersがヒートとの第3戦圧勝、ダニー・グリーンがスリー7本で爆発

ジョエル・エンビード 骨折 2022

ブログ

76ersのジョエル・エンビードが顔面骨骨折、無期限の戦線離脱へ

ジョエル・エンビード 第3戦

ブログ

エンビードがOT残り0.8秒で決勝スリー、76ersがシリーズ王手

ジョエル・エンビード 得点王

ブログ

ジョエル・エンビードがシーズン平均30得点超え、センターとして40年ぶりの快挙

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か

ランダム

  • NBA月間賞 3月 2018-192019年3月/4月のNBA月間賞: ヤニスが今季4回目の受賞
  • レブロン復帰 トリプルダブルひざ負傷から復帰のレブロンがトリプルダブル、デイビスも好調のレイカーズがニックスにOTで勝利
  • ウォリアーズ 70勝ウォリアーズがホームで再びスパーズを破壊、歴代2位記録のシーズン70勝達成
  • ユタ・ジャズ 5歳ルーキーユタ・ジャズの1日ルーキー、5歳のJP・ギブソン君がクロスオーバーから豪快にダンク
  • オールスターゲーム ボーナスNBAがオールスターゲームの「勝利ボーナス」を10万ドルに引き上げ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes