TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
セルティックス 14連勝
2017 11 18

セルティックスがウォリアーズに大逆転勝利、連勝記録を14に更新

14連勝, ウォリアーズ, セルティックス 2

現地16日にTDガーデンで行われたボストン・セルティックス対ゴールデンステイト・ウォリアーズの一戦は、セルティックスが後半の大量得点差を跳ね返して大逆転。92-88で王者から大金星をあげ、連勝記録を14に伸ばした。

後半に入ってからウォリアーズにペースを握られ、第3Q残り6分で17点ビハインドに陥ったこの日のセルティックスだが、そこから19-0のランで猛反撃を仕掛けて、わずか5分で逆転に成功。最終ピリオドはリードチェンジを繰り返す大接戦となり、セルティックスは第4Q残り1分20秒で再び2点ビハインドとなるが、カイリー・アービングがドライブから連続でシューティングファウルを稼いでリードを奪い返すと、残り時間6秒には新人のジェイソン・テイタムが2本のフリースローを沈めて2ゴール差とし、勝利を確実にした。

▼第4Qの攻防

親友のために戦ったブラウン

王者との大接戦をクローズしたのはアービングだったが、苦しい時間帯にチームを引っ張り、大逆転へと導いたのはジェイレン・ブラウンだった。

試合前日、ブラウンにとって高校時代のチームメイトであり大親友のトレビン・スティードさんが死去した。突然の訃報にショックを受けたブラウンは、ブラッド・スティーブンスHCに相談して試合を欠場することも考えたそうだが、USA TodayのJared Weiss記者によると、亡くなった親友の母と電話で話し、出場する決断をしたという。

この日のブラウンは、ケビン・デュラントのジャンプショットをブロックしたり、ステフィン・カリーからオンボールでスティールしてダンクを叩き込んだりと、序盤から気迫に溢れるプレイを見せ、リーグのスーパースター相手に大活躍。

Brown steals, Brown slams! #SunLifeDunk4Diabetes pic.twitter.com/wvzDggz4RZ

— Boston Celtics (@celtics) November 17, 2017

さらに第3Q中盤でウォリアーズのペースに飲み込まれそうになった際には、エースのアービングがベンチで見守る中、8連続得点をあげるなどしてチームを盛り上げ、大逆転劇の原動力となった。

Jaylen Brown is getting it done for the C's! 🔥🔥🔥 https://t.co/tLadQgBPVQ

— Boston Celtics (@celtics) November 17, 2017

ブラウンは34分の出場でチーム最多の22得点をマーク。試合後、セルティックスのチームメイトたちは、傷心の中で最高のパフォーマンスを見せたブラウンのもとに駆け寄って抱擁し、ブラウンはロッカールームでのインタビューで「彼が奮い立たせてくれたおかげでプレイできた。彼の魂と一緒にプレイした」と急逝した大親友について涙を浮かべながら語った。

セルティックスはブラウンの他、アル・フォーホードが18得点、11リバウンド、アービングが16得点、テイタムとマーカス・モリスがそれぞれ12得点をあげている。

▼スマートは今季ベスト珍プレイ候補なゴールテンディング

一方で連勝を7で止められたウォリアーズは、ケビン・デュラントがゲームハイの24得点をマーク。クレイ・トンプソンが13得点、ドレイモンド・グリーンが11得点を獲得したが、二桁得点をあげたのはこの3選手のみで、1試合の欠場から復帰したカリーはファウルトラブルに苦しみショットのリズムをつかめず、FG14本中3本成功の9得点に終わった。

ボックススコア:「NBA」

ジョエル・エンビードがキャリアハイ46得点!! CP3復帰のロケッツがサンズ戦前半で90得点!!

Related Posts

ワイズマン ひざ

ブログ

ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

ウォリアーズ 2020 ユニフォーム

ブログ

ウォリアーズが2020-21の「シティ・エディション」ユニフォームを公開

ヒート ファイナル

ブログ

マイアミ・ヒートが6年ぶりのNBAファイナル進出

セルティックス ヒート 第5戦

ブログ

セルティックスが第5戦制し敗退回避、シリーズ2勝3敗へ

セルティックス ヒート 第3戦

ブログ

ヘイワード復帰のセルティックスが第3戦勝利、シリーズ1勝2敗へ

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • オルドリッジ 永久欠番デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ドンチッチ フロータールカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
  • ルー・ドート 42得点OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録

ポピュラー

  • ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
    ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
    ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
  • デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
    デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
    OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
  • テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出

ランダム

  • ステファン・カリー 母親カリー家の厳しい掟、「ターンオーバーしたら100ドルの罰金」
  • バックス ラプターズ 第2戦バックスが22点差でラプターズを破壊、シリーズ2-0に
  • ジェレミー・グラント トレードサンダーがグラントをトレード放出、本格的な再建突入か?
  • ピストンズ ウォリアーズベン・ウォーレス・ナイトのピストンズがホームでウォリアーズに完全勝利
  • ケニオン・マーティン 引退ケニオン・マーティンが現役引退へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes