TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
トレイシー・マグレディ 引退
2017 4 3

トレイシー・マグレイディが2017年バスケットボール殿堂入りへ

トレイシー・マグレディ, 殿堂入り 1

現地4月1日、2017年度のバスケットボール殿堂入りメンバーが発表され、その一人に元オーランド・マジック/ヒューストン・ロケッツのスーパースター、トレイシー・マグレディが選ばれた。

https://twitter.com/HoustonRockets/status/848223403412791299

高校卒業後にNBAデビューしたTマックは、キャリア15シーズンで平均19.6得点、5.6リバウンド、4.4アシストを記録。歴代屈指の才能を持ちながらも、キャリアを通して何度も怪我に悩まされ、チームのエースだった頃は最高でカンファレンス第1ラウンド敗退と、プレーオフで大きな成功を収めることができなかったが、2度のシーズン得点王と7度のオールNBAチームに輝いた他、2000-01から2006-07までの7シーズン連続で24得点以上を平均するなど、コービー・ブライアントやアレン・アイバーソンと並び世代を代表するスコアラーとしてファンを魅了した。

マグレディが見せた数々のスーパープレイの中でも、2004年12月9日サンアントニオ・スパーズ戦での33秒/13得点は伝説となっている。

▼Tマックハイライト

2017年のバスケットボール殿堂にはマグレディの他、元シカゴ・ブルズGMのジェリー・クラウス、カンザス大HCのビル・セルフ、元米バスケットボール女子代表で金メダリストのレベッカ・ロボらが選出されている。

Image by Keith Allison

参考記事:「ESPN」

ラプターズのパターソン、チームメイトの愛車にエイプリルフールのいたずら レブロンとポール・ジョージがダブルOTで40得点超えのデュエル

Related Posts

ビッグスリー 殿堂入り

ブログ

2021年殿堂入り式典でヒートとセルティックスの「ビッグスリー」が集結

%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%83%e3%82%af-%e6%ae%bf%e5%a0%82%e5%85%a5%e3%82%8a

ブログ

シャック、殿堂入りスピーチでコービーに感謝

トレイシー・マグレディ 復帰

ブログ

トレイシー・マグレディがコービーと夏特訓、NBA復帰を目指して

Tマック プロ野球

ブログ

Tマックがプロ野球から引退

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
    ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8

ランダム

  • キャブス ウィザーズキャブスがウィザーズのホーム連勝記録をストップ、レブロンは新たな“史上初”
  • ヒーロー 37得点新人ヒーローが自己ベスト37得点、ヒートがファイナル進出王手
  • アイザイア・トーマス 罰金アイザイア・トーマス、ウィギンスへのラリアットで2万ドルの罰金
  • エア・ジョーダン12 復刻エア・ジョーダン復刻版リリースでショップがカオスに
  • ザイオン・ウィリアムソン リハビリザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes