TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%83%e3%82%af-%e6%ae%bf%e5%a0%82%e5%85%a5%e3%82%8a
2016 9 11

シャック、殿堂入りスピーチでコービーに感謝

コービー・ブライアント, シャキール・オニール, シャック, スピーチ, 殿堂入り 7

現地9日、2000年MVPのシャキール・オニールが、アレン・アイバーソンやヤオ・ミンら同世代のスターたちとともに、2016年度のバスケットボール殿堂入りを果たした。

同日にマサチューセッツ・スプリングフィールドで行なわれたセレモニーでは、スピーチのアンカーを務めたシャック。現役時代にお世話になったコーチやチームメイトたちに一通り感謝を述べた後、「最後になってしまったが、大切なことを一つ。偉大なるコービー・ブライアント…」と前置きして、オニールらしいユーモアを交えながら、元相棒にありがとうの気持ちを伝えた。

「コービーは私をプッシュして、3連覇を達成する助けになってくれた。それから彼は、私がチームから追い払われ、マイアミへとトレードされるのに助力してくれた」
– シャキール・オニール

https://twitter.com/NBATV/status/774429386577616896

オニールのジョークに、会場は笑いの渦。ゲイリー・ペイトンなんかは、手を叩きながら大爆笑している。シャックは、殿堂入りセレモニーといった舞台でも、エンターテイナーとしての一面を忘れない。コービーが殿堂入りするときに、どんなお返しをするのか楽しみだ。

%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%a8%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%b3

1992年ドラフト1位指名でNBA入りしたオニールは、キャリア19シーズンで23.7得点、10.9リバウンド、2.3ブロックを平均し、レイカーズで3度、ヒートで1度、合計4度のNBA制覇を達成。全盛期には歴代屈指の支配力と存在感でリーグを席巻し、2000年から3年連続でファイナルMVPに輝いた他、15回のオールスター出場、14回のオールNBAチーム選出(ファーストチームに8回)など数々の功績を残している。

Via Twitter

ペリカンズがランス・スティーブンソンと契約 ドック・リバースHC、リオ五輪で経験積んだデアンドレの躍進に期待

Related Posts

ビッグスリー 殿堂入り

ブログ

2021年殿堂入り式典でヒートとセルティックスの「ビッグスリー」が集結

デビン・ブッカー コービー

ブログ

サンズのデビン・ブッカー「僕をコービーと比較するべきじゃない」

シャック ドノバン・ミッチェル

ブログ

シャキール・オニール、インスタの一般人アカウントに怒りのDMを飛ばしてしまう

コービー ベン・ウォレス

Video

【ハイライト】19歳のコービーがベン・ウォレスを豪快にポスタライズ

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • ユニフォーム earned editionプレイオフチームのみ着用できる「Earned Edition」ユニフォーム、2020-21版がリリース
  • 2016オールスター ファン投票2016NBAオールスターのファン投票に参加しよう
  • ポポビッチHC アメリカ代表グレッグ・ポポビッチが2017年からチームUSAヘッドコーチに就任
  • 2017-18 GMアンケートNBA2017-18シーズンのGMアンケート調査: 93%が「ウォリアーズ連覇」
  • ドンチッチ 足首 2021マブスオールスターのルカ・ドンチッチが足首負傷で戦線離脱へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes