TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カイル・クーズマ MVP
2019 2 17

カイル・クーズマが2019ライジングスターズのMVP受賞

カイル・クーズマ, ライジングスターズ 0

NBAでは現地2月15日、1~2年目の若手選手がU.S.チームとワールドチームに分かれて戦うオールスターフライデーのメインイベント「ライジングスターズ」が開催。U.S.チームが161-144でワールドチームを下し、昨年の雪辱を果たした。

今年のライジングスターズMVPは、U.S.チームからロサンゼルス・レイカーズ2年目フォワードののカイル・クーズマが受賞。22分の出場でゲーム最多の35得点をマークした。

▼27本中15本のFG成功

勝利したU.S.チームはクーズマの他、セルティックスのジェイソン・テイタムが30得点、ホークス新人のトレイ・ヤングが25得点、10アシストのダブルダブルで活躍。ジャズのドノバン・ミッチェルが20得点/9アシスト、さらにブレイクシーズンを送っているキングスのディアロン・フォックスが16アシストを記録した。

▼ヤングとコリンズのホークスコンビプレイが炸裂

JOHN COLLINS… WITH AUTHORITY! 💥🌪️

Trae sets him up for the @ATLHawks connection.#MTNDEWICERisingStars on @NBAonTNT pic.twitter.com/vFWWzd0dqy

— NBA (@NBA) February 16, 2019

敗れたワールドチームは、76ersのベン・シモンズがチーム最多の28得点、ブルズのラウリ・マルカネンが21得点を記録。今季新人王が有力視されているマブスのルカ・ドンチッチは13得点、9アシストをマークしている。

なお同日に行われたセレブレティ・ゲームでは、2016年に現役引退を表明したレイ・アレンが出場。

今季ライジングスターズの個人的な感想としては、毎年のことかもしれないが、せっかくこれだけの面子が揃ったので、もう少し真剣にディフェンスをして欲しかった。

ボックススコア:「NBA」

ペリカンズがGMのデル・デンプスを解任 ジェイソン・テイタムがハーフコートショットでスキルズチャレンジ優勝

Related Posts

2020ライジング・スターズ

ブログ

2020ライジング・スターズ: USAがワールドに圧勝、MVPはホーネッツのブリッジズ

レイカーズ サンダー

ブログ

レブロンとAD欠場のレイカーズが好調のサンダーを撃破

カイル・クーズマ PUMA

ブログ

カイル・クーズマがPUMAと5年のスポンサー契約

カイル・クーズマ 41得点

ブログ

レイカーズのカイル・クーズマがキャリアハイ41得点

ライジングスターズ 2018

ブログ

キングスのボグダノビッチが2018ライジングスターズのMVP

レイカーズ ロケッツ

ブログ

レイカーズがロケッツの連勝を14でストップ!!

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第5週エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える

ポピュラー

  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • 月間賞 2019年 1月2019年1月のNBA月間賞: ドンチッチが3カ月連続でルーキー賞
  • ポール・ジョージ 復帰戦ポール・ジョージがついにカムバック、NBAプレーヤーたちからは歓迎のメッセージ
  • リラード 61得点リラードがバブル最多の61得点、ブレイザーズ8位浮上
  • ステファン・カリー プレーオフ記録ステファン・カリー 1980年プレーオフの全チーム合計3P成功数を1人で上回る
  • フランク・ボーゲル レイカーズフランク・ボーゲルがレイカーズの新ヘッドコーチ就任へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes