• Twitter
  • Facebook
TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA

  • Twitter
  • Facebook

アル・ホーフォード ブザービーター
2018 2 5

ホーフォードが決勝ブザービーター、セルティックスが再び大逆転勝利

アル・ホーフォード, ブザービーター 1

イースト首位のボストン・セルティックスが、再びホームで大逆転劇をやってのけた。

カイリー・アービング、マーカス・スマート、マーカス・モリスの主力3選手が欠場したこの日のセルティックスは、前半のフィールドゴール成功率をわずか31.0%に抑えられ、ハーフタイムで16点ビハインドに陥るも、後半に入ってから猛反撃を開始。

【スポンサーリンク】

セルティックスは、第3Qを31-19で上回って一気に接戦に持ち込むと、第4Q終盤には連続でスリーを決めて逆転に成功。そこからデイミアン・リラードに8連続得点を許してしまい、残り時間7秒でブレイザーズにリードを奪い返されたが、タイムアウト明けのラストポゼッションで、アル・ホーフォードが終了のブザーと同時に逆転のフェイダウェイ・ジャンプショットを沈め、劇的な勝利を手にした。

▼クラッチタイムの大接戦

連勝を4に伸ばしたセルティックス(39勝15敗)は、ブザービーターを決めたホーフォードが22得点、10リバウンド、5アシストでエース不在のチームを牽引。他にジェイソン・テイタムが17得点、ジェイレン・ブラウンが16得点で勝利に貢献し、アクティブロスター10選手中6選手がルーキー(先発テイタムとベンチ全員が新人)という厳しい試合をチームワークで乗り切った。

今季セルティックスは、どれだけ点差を離されても決してあきらめない強い精神力を持っており、前半終了時で16点以上の点差を付けられていた試合で4勝1敗の好成績を収めている。

ボックススコア:「NBA」

エメカ・オカフォーがペリカンズと契約でNBA復帰 審判が時計を17秒巻き戻してニックスの3点プレイを取り消しに

Related Posts

クリーバー ブザービーター

ブログ

西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利

ブザービーター グリフィン

ブログ

【ハイライト】ホークス新人のAJ・グリフィンがデビュー23試合で2度目のブザービーター

オリニク ブザービーター

ブログ

【ハイライト】ケリー・オリニクがオーバータイムに逆転ブザービーター

ナゲッツ ブザービーター

ブログ

ヨキッチのアシストからモリスが逆転ブザービーター、ナゲッツがウォリアーズに劇的勝利

特集

  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マーカス・モリスがスパーズとの合意破棄でニックスと契約
    マーカス・モリスがスパーズとの合意破棄でニックスと契約
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • サンズのデビン・ブッカー「デビンと呼ばないでくれ」
    サンズのデビン・ブッカー「デビンと呼ばないでくれ」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ヤニス・アデトクンボ、ハーフコートからワンドリブルでダンク
    ヤニス・アデトクンボ、ハーフコートからワンドリブルでダンク
  • 【WNBA】超大型新人ブリトニー・グライナー、デビュー戦で2発のダンク
    【WNBA】超大型新人ブリトニー・グライナー、デビュー戦で2発のダンク

ランダム

  • アデトクンボ MVP 2020ヤニス・アデトクンボが2年連続MVP、史上3人目の二冠達成
  • ネッツ ニックスネッツが同ディビジョンのチームから今季初勝利
  • グリズリーズ メイクアウィッシュメンフィス・グリズリーズが8歳少年をドラフト、難病と闘う子供の夢を実現
  • ウェイド キャブスドウェイン・ウェイドがキャブスと契約合意
  • ホーネッツ 61点差ホーネッツが140-79でグリズリーズに61点差の大勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes