TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョシュ・ギディー ダブルダブル 無得点
2021 12 28

OKC新人のジョシュ・ギディーが史上2人目、無得点でダブルダブル達成

ジョシュ・ギディー 0

これを“快挙”と呼ぶべきかどうか…。2021年ドラフト全体6位指名でオクラホマシティ・サンダーに入団した新人のジョシュ・ギディーが、極めてレアなダブルダブルを達成した。

ギディーは現地12月26日に行われたニューオリンズ・ペリカンズ戦とのホームゲームで、FG8本オールミスから0得点、10アシスト、10リバウンドをマーク。”スコアレスでのダブルダブル”を記録したのは、1971年のノーム・ヴァン・ライアーに次いでこの日のギディーがNBA史上2人目だという。

今季のギディーは30試合で10.8得点、7.1リバウンド、6.1アシストを平均。アシストで今季新人1位、リバウンドで4位、得点で8位の数字をあげており、ダブルダブルの達成数ではキャブスのエバン・モーブリー(7回)に次ぐ新人2位(6回)だ。

オーストラリア出身のギディーは、203cmの長身でピック&ロールを指揮しつつ、トランジションでフルコートパスも放てるオフェンスのオールラウンダー。今年10月に19歳になったばかりで、もし来年2月末までにトリプルダブルを達成できれば、NBA史上最年少記録の樹立となる(現在のトリプルダブル最年少記録はラメロ・ボールの19歳140日)。

▼次世代のポイントフォワード

ルーキーとは思えない万能な活躍を見せる一方で、シューティングではFG39%、スリー25%、FT65%と苦戦しているギディー。今後ジャンプショットを習得できるなら、そのポテンシャルは計り知れない。

同日のサンダーはギディーの他、シェイ・ギルジアス・アレクサンダーが31得点、アーロン・ウィギンスが24得点で活躍。117-112で勝利し、ペリカンズの連勝を4で終わらせた。

ボックススコア:「NBA」

【ハイライト】クリッパーズ新人のボストン、靴紐を結びながらリバウンド獲得 ウォーカーとギルジアス・アレクサンダーが2021-22第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

Related Posts

ジョシュ・ギディー 最年少

ブログ

サンダーのジョシュ・ギディーがトリプルダブルの最年少記録を更新

ジョシュ・ギディー パス

ブログ

【ハイライト】OKC新人のジョシュ・ギディーがジノビリを彷彿させるワンハンドパス

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
    【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
  • セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
    セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • パウ・ガソル 引退レイカーズのオーナーがパウ・ガソルの背番号16の永久欠番化を宣言
  • タウンズ スリーカール・アンソニー・タウンズ、通算スリー成功数でウルブズ歴代1位に
  • ウォリーアズ 5連敗カリーの47得点でウォリアーズ5連敗脱出、バックスはついに今季初黒星
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第17週ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レブロン 人気投票1位NBA人気アンケート調査でレブロンが1位に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes