TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デイビッド・ブラット
2016 1 23

キャブスがブラットHCを解雇、ルーが後任に

キャブス, タイロン・ルー, デイビッド・ブラット, 解雇 9

クリーブランド・キャバリアーズが現地22日、2014-15シーズンから1年半にわたりヘッドコーチを務めたデイビッド・ブラットの解雇を発表した。

まさかこのタイミングでHCチェンジとは…。カイリー・アービングとイマン・シャンパートはシーズン前半の大部分を欠場、ティモフェイ・モズゴフも手術以降なかなか調子が戻らないなど、100%の状態でなかった今季のキャブスだが、30勝11敗という好成績を記録。シーズン60勝ペースでカンファレンス首位のチームがヘッドコーチを解任するなんて、これまでに聞いたことがない。それほどウォリアーズ戦での惨敗がこたえたのか、それとも前々からタイミングを見計らっていただけなのか。

「クリーブランド・キャバリアーズのヘッドコーチとして従事する機会を持てたことを大変ありがたく思う。この機会を与えてくれたダン・ギルバート(オーナー)とデイビッド・グリフィン(GM)に感謝したい。そしてレブロン・ジェイムスやカイリー・アービング、ケビン・ラブからロスター全員まで、素晴らしい選手たちと共に仕事ができたことを誇りに思う。それから私のコーチングスタッフにも深い感謝の気持ちを伝えたい。彼らのプロフェッショナリズム、ハードワーク、忠誠心、フレンドシップには恩義を感じている。私がヘッドコーチに就任してからチームが達成してきたことを誇りに思うと共に、今後のキャバリアーズの成功を心から願っている」
– デイビッド・ブラット

ブラットの後任として、アシスタントコーチのタイロン・ルーがキャブスの新HCに昇格する。2016オールスターゲームのイーストヘッドコーチはどうなるのか?

Image by Erik Drost/Flickr

参考記事:「ESPN」

2016NBAオールスターゲームのスタメンが決定 ジョシュ・スミス、トレードでロケッツに復帰

Related Posts

コリン・セクストン 42得点

ブログ

キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点

コリン・セクストン 41得点

ブログ

キャブス2年目のコリン・セクストンが自己ベスト41得点もボストンに敗北

キャブス 大逆転

ブログ

キャブスが第4Q19点差から大逆転勝利、ヒートは今季OT初黒星

ジャズ キャブス トレード 2019

News

ついに今季第1号のトレード成立、ジャズがエグザムをキャブスに放出

デイビッド・ブラット ニックス

News

元キャブスHCのデイビッド・ブラットがニックスのフロントオフィスに加入

ロドニー・フッド ブレイザーズ

ブログ

ロドニー・フッドがブレイザーズにトレード移籍

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • アヌノビー シュルーダーアヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ゲイリー・トレントJr. ブザービーターゲイリー・トレントの逆転ブザービーターでラプターズが6週間ぶりの連勝

ポピュラー

  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
    ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
    アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • デマーカス・カズンズ 出場停止デマーカス・カズンズ、16回目のテクニカルファウルで出場停止処分
  • FIBA2019 1次ラウンド【FIBA2019】アメリカやセルビアらが1次予選を無敗で通過
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第11週アデトクンボとハーデンが2018-19第11週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • デイビッド・ブラットキャブスがブラットHCを解雇、ルーが後任に
  • アリーザ トレードトレバー・アリーザ、NBA史上で最もトレードされた選手になる

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes