TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クレイ・トンプソン 復帰
2022 1 10

ウォリアーズのクレイ・トンプソンが1月9日のキャブス戦で2年半ぶりの復帰へ

クレイ・トンプソン 0

スプラッシュブラザーズがついに復活する。

ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地1月8日、クレイ・トンプソンが翌日9日に本拠地チェイス・センターで行われるクリーブランド・キャバリアーズ戦でアクティブロスターに入ることを正式に発表。トンプソンにとって約2年半、941日ぶりの公式戦出場となる。

Five-time NBA All-Star and three-time NBA champion Klay Thompson will be available to play in tomorrow night’s game vs. Cleveland. pic.twitter.com/7c9NVBcTnK

— Warriors PR (@WarriorsPR) January 8, 2022

トンプソンは2019年6月に行われたNBAファイナル第6戦で左膝前十字靭帯断裂の怪我を負い、翌2019-20シーズンを全休。2020-21シーズンでの復帰を目指してリハビリに励んでいたが、今度は2020年11月に右アキレス腱断裂の重傷を負い、再び長期の戦線離脱よ余儀なくされた。

▼「I’m back!」

“I’m back.” – @KlayThompson #Klay941 pic.twitter.com/AMOlnSXtxv

— Golden State Warriors (@warriors) January 8, 2022

トンプソンは、1試合のスリー成功数(14本)と1ピリオドの得点(37得点)でNBA最多記録を保持。チームメイトのステフィン・カリーと並んでリーグ史を代表するシューターの1人であり、怪我前までは5年連続でオールスターに選出されていた。

▼理想的なシュートフォームの持ち主

膝前十字靭帯断裂とアキレス腱断裂というバスケットボーラーにとって最悪とも言える怪我を立て続けに経験したトンプソン。年齢(31歳)を考えると怪我前のレベルまで完全復活できるかは不明で、試合の感を取り戻すだけでもそれなりに時間がかかるだろう。

ただ、最近カリーがスランプ気味のウォリアーズにとっては、仮にクレイが以前の70%だとしても大きなプラスになるはずだ。現地9日のチェイス・センターはお祭り騒ぎになるに違いない。

My brother returning to the court has me going down memory lane… let me hear your favorite @KlayThompson memories! #KlayDay pic.twitter.com/78GjKPpoDu

— Stephen Curry (@StephenCurry30) January 8, 2022

「ブラザーがコートに戻ってくることを考えると懐かしい気持ちになるよ…。みんながお気に入りのクレイの思い出を教えてくれ!」
– ステフィン・カリー

2年以上のブランクがあるトンプソンだが、チームメイトのホワン・トスカーノ・アンダーソンによると、シュートタッチは少しも失っていない様子。最近に行われたチームの練習試合では、43秒間で12得点を決める場面があったらしく、それを目の当たりにしたトスカーノ・アンダーソンは「このチームにはこんなことができる選手が2人もいるのか」と驚愕したという。

参考記事:「ESPN」

年末から好調のレイカーズ、レブロンが先発センターの試合で5勝0敗 ランスとサボニスのキャリアハイでペイサーズが強豪ジャズ破り連敗脱出

Related Posts

偽クレイ・トンプソン

ブログ

偽クレイ・トンプソン、ウォリアーズ本拠地のチェイス・センターから生涯出禁に

クレイ・トンプソン プレイオフ スリー

ブログ

クレイ・トンプソン、プレイオフの通算スリーでNBA歴代2位に

クレイ・トンプソン 33得点

ブログ

クレイ・トンプソンが復帰後最多の33得点、レブロンは偉業達成も勝利ならず

クレイ・トンプソン 復帰戦

ブログ

クレイ・トンプソンが復帰戦で17得点、豪快なワンハンドダンクも披露

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」

ランダム

  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • カズンズ ペリカンズカズンズが41得点/17リバウンドで移籍後ベストパフォーマンス
  • ウェイド おばあちゃんドウェイン・ウェイドとヒートファンおばあちゃんの心温まるバスケットボールセッション
  • レイ・アレン ジョーダンレイ・アレンが自慢のスニーカーコレクションをネットに公開
  • カリー 49得点ウォリアーズが東西首位対決に勝利、カリーはシーズンハイ49得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes