TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジェイレン・グリーン サマーリーグデビュー
2021 8 10

ドラ2のジェイレン・グリーンやドラ4のスコッティ・バーンズがサマーリーグデビュー戦で大活躍

サマーリーグ, ジェイレン・グリーン, スコッティ・バーンズ 0

NBAでは現地8日、2021年のラスベガス・サマーリーグが開幕。2021ドラフト全体1位指名のケイド・カニングハムをはじめとした今季注目のルーキーたちが一斉にサマーリーグデビューを飾った。

中でも特に高評価なパフォーマンスを見せたのが、ヒューストン・ロケッツのジェイレン・グリーンとトロント・ラプターズのスコッティ・バーンズだろう。

ロケッツの新人が大活躍

今年のドラフトで2位指名だったグリーンは、クリーブランド・キャバリアーズとのサマーリーグ初戦に先発ガードとして30分出場し、FG18本中9本成功からゲームハイの23得点をマーク。スリーやミッドレンジ、リムなどオンボールであらゆる角度から点を決めるショットメイク力の高さを見せつけ、ロケッツを84-76での勝利に導いた。

また同日のロケッツでは、2021年ドラフト組のアルペレン・シェングン(16位指名)もグリーンと共に先発センターとしてサマーリーグデビュー。27分の出場で15得点、15リバウンド、4ブロックを記録して大活躍した。

シェングンは昨季ターキッシュ・バスケットボール・リーグでMVPに輝いた選手だ。

▼ボールに話しかけるのがフリースローのルーティン

一方で敗れたキャブスは、3位指名のエバン・モーブリーが12得点、5リバウンドをマーク。所々でポテンシャルが光るプレイを披露していたが、多くの新人ビッグマンがそうであるようにまだまだ体が細く、インサイドでパワー負けしてしまう場面もしばしば。

ただモーブリーほどスキルレベルと機動力が高い7フッターは滅多にいない。かつてのアンソニー・デイビスのように、2~3年かけてウェイトと筋肉をじっくり増やしていけば、とんでもない怪物センターになりそうなポテンシャルを秘めている。

▼オフェンスリバウンドからのダンク

https://twitter.com/NBA/status/1424515597300346887

スコッティ・バーンズ

ニューヨーク・ニックスとの試合でサマーリーグデビューしたラプターズ新人のバーンズ(4位指名)は、30分の出場で18得点、10リバウンド、5アシストを獲得。

オフェンス面(特にアウトサイドシュート)はまだまだ荒削りだが、前評判通りウィングスパンと身体能力を活かしたディフェンスが素晴らしく、さらに左手でフルコートパスを放つなどパスセンスの高さも披露した。

2021ドラフト4位指名でジェイレン・サグスを選ばなかったことにガッカリしたラプターズファンも多かったようだが、そういった声を払拭するような活躍ぶり。将来的にバーンズは、トリプルダブルを量産する究極のオールラウンダーへと成長するかもしれない。

全体1位指名のケイド・カニングハム(ピストンズ)は、オクラホマシティ・サンダーとの対戦でFG17本中5本成功から12得点、6リバウンド、5ターンオーバーを記録。第1Q序盤にスリーを2本沈めるなど上々な立ち上がりを見せたが、そこから得点が失速し、特にドリブルでセパレーションを作り出すことに苦戦した印象だ。

2アシストに対して5ターンオーバーと、ドラフト時で最も評価されていた「長身のプレイメイカー」としての実力をあまり発揮することはできなかったが、ピック&ロールの指揮自体は決して悪くなかったと思う。

ボックススコア:「ESPN」

前十字靭帯断裂でリハビリ中のジャマール・マレー、怪我から4カ月で練習復帰か 「ボール3兄弟」次男のリアンジェロ・ボールがサマーリーグデビュー戦で16得点

Related Posts

キーガン・マレー サマーリーグ

ブログ

キングス新人のキーガン・マレーが2022サマーリーグのMVPに選出

サマーリーグ2022 ブレイザーズ

ブログ

ブレイザーズが2度目のサマーリーグ優勝、キングスに次ぐ史上2球団目の快挙

スコッティ・バーンズ 新人王

ブログ

4位指名のスコッティ・バーンズが2021-22シーズン新人王、ラプターズ史上3人目の快挙

NBA 最終日

ブログ

2021-22シーズン最終日に5選手が40得点ゲーム、ジェイレン・グリーンは今季新人最多の41得点

特集

  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ

ランダム

  • レブロン ボッシュレブロン・ジェイムス 元チームメイトの発言に「驚き」
  • カーメロ・アンソニー ホークスOKCがカーメロ・アンソニー放出でシュルーダーを獲得
  • デリック・ローズ D Rose 4アディダスがデリック・ローズの新モデル「D Rose 4」を公開!!
  • アンソニー・デイビス 似顔絵アンソニー・デイビスがチャールズ・バークレーの似顔絵に挑戦
  • ウォリアーズ 2015年NBA王者ゴールデンステイト・ウォリアーズが2015年NBA王者に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes